コラム レモン社 銀座教会店

東京 de FUJIFILM X-E2

今回は富士フイルムのレンズ交換式ミラーレス機の中核を担うX-E2をちょっと試めしました。使用したレンズはパンケーキレンズXF27mmF2.8です。

 

富士フイルム X-E2

 

X-E2は外観こそ従来機X-E1を踏襲していますが、根本からブラッシュアップが施されています。
まず、イメージセンサーと画像エンジンはX100Sと同等。1,630万画素APS-CサイズのX-Trans CMOS IIセンサーを採用。既存のXシリーズと同様、ローパスレス仕様の解像感を重視したイメージセンサーに変更されています。

操作性も変更されています。
露出補正ダイヤルは±3EVまで調節可能になり、シャッタースピードダイヤルは「A」の前後にスペースを設け、独立性を高めています。従来ひとつのボタンに割り当てられていたAE-L/AF-Lは、それぞれ独立したボタンに変更になっています。
また、AFボタンを十字カーソルの下ボタンに割り当てて操作性が向上されています。これはファインダーを覗きながらも操作し易くAFポイントの移動が容易でした。
形は似ているものの、全くの別物と言っていいと思います。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(1)

1/750 F4.5 ASTIA DR100

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(2)

1/1400 F4 VELVIA DR100

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(3)

1/160 F8 VELVIA DR100

F4、F4.5、F8でピント合致部の解像度の高さにほとんど差が出ていません。
これは点像復元処理が搭載されているので、絞り込むと回折現象によって解像感が甘くなることを回折発生前のシャープな像に復元するという機能によるものと思います。
これにより全絞り値でシャープな画像が得られます。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(4)

1/400 F2.8 ASTIA DR100

と言いながらも開放は別かも知れません。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(5)

1/38 F2.8 PROVIA DR100

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(6)

1/38 F2.8 VELVIA DR100

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(7)

1/38 F2.8 ASTIA DR100

続いてフィルムシミュレーション。
ASTIAって何?という時代になってきましたが、フィルム全盛時には被写体や天候により使用フィルムを替えたものです。
赤の発色や緑のボケ具合、階調などフィルムには特性がありました。
それをデジタルになっても選べるのはうれしい限りです。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(8)

1/220 F2.8 +0.7 ASTIA DR100

富士フイルムは「緑」のイメージが今でも残っています。デジタルになっても色鮮やかな緑に、何故かほっと一安心してしまいます。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(9)

1/14 F4 ASTIA DR100

アスペクト比は3種類です。
16:9、3:2、1:1です。上記はinstagram用に撮影しました。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF27mmF2.8(10)

1/20 F4 -2 VELVIA DR100

手持ちでも夕景は楽に撮れます。

富士フイルム X-E2 + FUJINON XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

1/250 F5.6 アドバンストフィルター(ソフトフィルター) DR100

最後はソフトフィルターで迎賓館。
気に入ったフィルターが見つかれば、とことん使い込むのも面白いですね。

レモン社では9月に富士フイルムのセミナー開催予定(内田ユキオ先生)です。
詳細が決まり次第、ご案内差し上げます。是非、ご参加下さい。

 

?担当:いりえ

 

FUJIFILM X-E2 : 主な仕様

型番 FUJIFILM X-E2
有効画素数 1,630万画素
撮像素子 23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS IIセンサー、原色フィルター採用
総画素数1,670万画素
センサークリーニング
圧電素子による超音波方式

記録メディア
    • SDメモリカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)(*1)

記録方式
静止画
DCF(*2)準拠
圧縮:Exif Ver.2.3 JPEG準拠/DPOF(*3)対応
非圧縮:RAW(RAF独自フォーマット)、RAW+JPEG 記録
動画
ファイル記録形式:MOV
圧縮方式:H.264準拠
音声記録方式:リニアPCM ステレオ

記録画素数
[L]
<3:2>4896×3264 / <16:9>4896×2760 / <1:1>3264×3264
[M]
<3:2>3456×2304 / <16:9>3456×1944 / <1:1>2304×2304
[S]
<3:2>2496×1664 / <16:9>2496×1408 / <1:1>1664×1664

<ぐるっとパノラマ時>

ぐるっとパノラマL
(縦)2160×9600 / (横)9600×1440
ぐるっとパノラマM
(縦)2160×6400 / (横)6400×1440

レンズマウント FUJIFILM Xマウント
撮影感度
感度設定
AUTO(ISO6400まで設定可能)
ISO200~6400(1/3ステップ)(標準出力感度)
拡張感度設定
ISO100/12800/25600

測光方式 TTL256分割測光 マルチ/スポット/アベレージ
露出制御 プログラムAE/絞り優先AE/シャッタースピード優先AE/マニュアル露出
露出補正 -3.0EV~+3.0EV 1/3EVステップ(動画撮影時は-2.0EV~+2.0EV)
手ブレ補正 ブレ補正機能付きレンズで対応
顔検出機能 あり
シャッター形式 電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
シャッタースピード 1/4秒~1/4000秒(Pモード時) 、30秒~1/4000秒(全モード合わせて)
TIME(30秒~1/2秒)
バルブ(最長60分)
フラッシュ同調速度:1/180秒以下
連写 約7.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約28コマ、RAW/RAW+JPEGは約8コマ)
約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカード容量一杯まで、RAW/RAW+JPEGは約8コマ)
    • * class 10以上のメモリーカードをご使用ください。
    • * 連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。

オートブラケティング AEブラケティング(±1/3EV、±2/3EV、±1EV)
フィルムシミュレーションブラケティング(3種類選択可能)
ダイナミックレンジブラケティング(100%・200%・400%)
ISO感度ブラケティング(±1/3EV、±2/3EV、±1EV)
フォーカス
モード
シングルAF/コンティニュアスAF/MF(リング回転式)/AF+MF(*4)
AF方式
インテリジェントハイブリッドAF(TTLコントラストAF/位相差AF)、AF補助光付
AFフレーム選択
エリア選択AF(EVF/LCD:7×7の49エリア選択)/オートエリアAF/フォーカス枠サイズ可変

ホワイトバランス シーン自動認識オート/カスタム/色温度(ケルビン値)選択/プリセット(晴天/日陰/昼光色蛍光灯/昼白色蛍光灯/白色蛍光灯/電球/水中)
セルフタイマー 10秒/2秒
フラッシュ 手動ポップアップ式
スーパーiフラッシュ
ガイドナンバー:約7(ISO200・m)、約5(ISO100・m)
フラッシュ発光モード
赤目補正OFF時
オート/強制発光/発光禁止/スローシンクロ/後幕シンクロ/コマンダー
赤目補正ON時
赤目軽減オート/赤目軽減+強制発光/発光禁止/赤目軽減+スローシンクロ/赤目軽減+後幕シンクロ/コマンダー

    • * 赤目補正は顔キレイナビON時に有効

アクセサリーシュー あり(TTLフラッシュ対応)
ファインダー
電子ビューファインダー
0.5型 有機ELファインダー 約236万ドット 視野率約100%
アイポイント:約23mm
視度調整範囲:-4m-1~+2m-1
アイセンサー付き

液晶モニター 3.0型 3:2アスペクト TFTカラー液晶モニター 約104万ドット(視野率約100%)
動画 Full HD 1920×1080 60p/30p 連続最大 約14分まで
HD 1280×720 60p/30p 連続最大 約27分まで
    • * class 10以上のメモリーカードをご使用ください。

フィルムシミュレーションモード 10モード(PROVIA/スタンダード、Velvia/ビビッド、ASTIA/ソフト、クラシッククローム(*4)、PRO Neg.Hi、PRO Neg.Std、モノクロ、モノクロ+Yeフィルター、モノクロ+Rフィルター、モノクロ+Gフィルター、セピア)
ダイナミックレンジ設定 AUTO(100-400%)、100%、200%、400%
アドバンストフィルター トイカメラ/ミニチュア/ポップカラー/ハイキー/ローキー/ダイナミックトーン/ソフトフォーカス/パートカラー(レッド/オレンジ/イエロー/グリーン /ブルー/パープル)
その他静止画撮影時機能 顔キレイナビ(顔検出機能)、赤目補正機能、カスタム設定、ぐるっとパノラマ、カラースペース選択、カラー選択、シャープネス選択、ダイナミックレンジ選択、フィルムシミュレーション選択、階調選択、フレーミングガイド、コマNO. メモリー、ヒストグラム表示、被写界深度確認、点像復元処理、プリAF、フォーカスチェック、フォーカスピーキング、デジタルスプリットイメージ?(*5)、電子水準器、多重露出撮影、ファンクションボタン設定(RAW、動画など)、インターバルタイマー撮影(*4)
再生時機能 カメラ内RAW現像、画像回転、縦横自動回転再生、赤目補正機能、フォトブックアシスト、複数指定消去、ピクチャーサーチ、マルチ再生(マイクロサムネイル機能付き)、スライドショー、アップロード先設定、プロテクト、トリミング、リサイズ、パノラマ再生、お気に入り
ワイヤレス転送部
準拠規格
IEEE802.11b/g/n(無線LAN 標準プロトコル)
アクセス方式
インフラストラクチャーモード

ワイヤレス機能 位置情報サーチ、スマートフォンへの画像送信、スマートフォンからの画像閲覧、リモート撮影機能(*4)、PC自動保存機能
その他の機能 PictBridge対応、Exif Print対応、PRINT Image Matching II 対応、言語設定、世界時計(時差設定)、ハイパフォーマンスモード、マナーモード
入出力端子
ビデオ出力
デジタル入出力
USB2.0(High-Speed)
    • * リモートレリーズ端子兼用:RR-90(別売)用

HDMI出力
HDMI Mini端子(Type C)
その他
o2.5mmステレオミニジャック(マイク/リモートレリーズ用)

電源 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)※付属
寸法・質量
本体外形寸法
(幅)129mm×(高さ)74.9mm×(奥行き)37.2mm(奥行き最薄部 30.9mm)
撮影時質量
約350g(付属バッテリー、メモリーカード含む)
本体質量
約300g(バッテリー、メモリーカード含まず)

動作環境
温度
0℃~40℃
湿度
10%~80%(結露しないこと)

起動時間(*6) 約0.5秒(ハイパフォーマンスモードON時)、0.92秒(ハイパフォーマンスモードOFF時)
付属品
  • 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)
  • バッテリーチャージャーBC-W126
  • ショルダーストラップ
  • ボディーキャップ
  • ストラップリング
  • ストラップリングカバー
  • ストラップリング取り付け補助具
  • CD-ROM(画像ビュアーソフト(*7)、RAW現像ソフト(*7)など)
  • 使用説明書、保証書一式

この記事のハッシュタグ

関連の記事

コラム
2024/11/08

カメラ今昔物語 【ミノルタ α9xi 編】

  • #カメラ今昔物語
  • #ミノルタ
  • #フイルムカメラ
コラム
2021/05/25

「 "初めて"の展示しよ!【プロセス付き】」〜後編〜

  • #写真展
コラム
2021/05/19

【商品レビュー】写真をもっと好きになれる富士フイルム

もっと見る