ニコンAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを試写しました

今回はニコンAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの商品レビューです。
本レンズは超望遠撮影が手軽に楽しめる、コンパクトな焦点距離300mm(35mm換算450mm)までの画角範囲をカバーする約5.5倍の超望遠ズームレンズです。
高屈折(HRI)レンズの採用で、絞り開放から画面全域にわたるコントラストの高い鮮鋭な描写とともに小型・軽量化を実現しています。高いブレ軽減効果を発揮するVR機構(手ブレ補正効果3.0段※CIPA規格準拠)も搭載しており、手軽に超望遠撮影が楽しめます。

絞り優先 55mm 1/15 F8 ISO200 -1.0 WB:AUTO with D600 撮影地:新宿御苑

手振れ補正効果で1/15のシャッタースピードでもシャープな写真が撮れます。

絞り優先 70mm 1/80 F11 -1.3 ISO200 WB:曇天 with D600 撮影地:新宿御苑

?F11に絞っても回折現象によるピンの甘さは現れません。

絞り優先 100mm 1/500 F5.6 ISO200 +1.3 WB:曇天 with D600 撮影地:新宿御苑

中間絞りのF5.6でも上記のように背景がボケてくれれば開放値の暗さは気になりません。

絞り優先 135mm 1/1250 F4.8 -1.0 ISO200 WB:曇天 with D600 撮影地:新宿御苑

?マイナス補正して背景を落としました。黒がしっかりしまっていて主題を引き立ててくれます。

絞り優先 200mm 1/25 F5.6 +1.0 ISO200 WB:曇天 with D600 撮影地:新宿御苑

こちらはプラスに補正しました。適度な前後のボケで、奥行きを失わない程度に圧縮感が出ています。

絞り優先 300mm 1/100 F8 ISO200 +1.0 WB:曇天 with D600 撮影地:新宿御苑

最後はマイクロ替わりに使ってみました。
手振れ補正も効いていて、適度なワーキングディスタンスも得られるので、花や昆虫の撮影にも向いていると思います。

撮影時に大きなズームリングは快適に操作できたものの、フォーカスリングはAF中に回転し、使用中に何度か指が触れてしまうことがあり慣れが必要と感じました。
また、本ズームレンズはそれほどコンパクト(重さ:530g)ではないので、3桁のニコンボディ以上が使用に適していると思います。4桁のボディで使えないということはありません。




[商品仕様]

型式 ニコンFマウントCPU内蔵Gタイプ、AF-S DXズームレンズ
焦点距離 55mm-300mm
最大口径比 1:4.5-5.6
レンズ構成 11群17枚(EDレンズ2枚、高屈折率レンズ1枚)
画角 28°50′-5°20′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
FXフォーマット/35mm判換算:82.5mm-450mmレンズの画角に相当
焦点距離目盛 55、70、100、135、200、300mm
撮影距離情報 カメラへの撮影距離情報を出力可能
ズーミング ズームリングによる回転式
ピント合わせ 超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正 ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
手ブレ補正効果:3.0段※CIPA規格準拠
VRモード:NORMAL
三脚使用時ブレ補正:無し
最短撮影距離 1.4m(ズーム全域)
最大撮影倍率 0.27倍
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
絞り方式 自動絞り
最大絞り 焦点距離55mm時:f/4.5
焦点距離300mm時:f/5.6
最小絞り 焦点距離55mm時:f/22
焦点距離300mm時:f/29
測光方式 開放測光
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) 58mm(P=0.75mm)
マウントアダプターFT1適否 AF駆動可
寸法 約76.5mm(最大径)×123mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量 約530g
付属品 ・58mmスプリング式レンズキャップ LC-58
・裏ぶた LF-4
・フード HB-57
・ソフトケース CL-1020