PENTAX レモン社 銀座教会店

レモン社銀座店商品レビュー:PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM

今回はPENTAXのQシリーズ用交換レンズ「PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM」をテストしてみました。
Q7に装着した場合、35判換算で69mmから207mm相当をカバーする重量約90gの超軽量望遠ズームですが、なんとまぁ侮れない事に開放F値はズーム全域でF2.8通しの優れものです。

06 TELEPHOTO ZOOM

PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM 沈胴式です。

撮影にあたってはズームリングを回転させ、沈胴状態から12mmばかり繰り出された状態になりますが、この状態はズーム全域で長さが変わりません。

06 TELEPHOTO ZOOM

レンズ繰り出し状態です。この状態で、Q7では大雑把に70-210mm位の感覚で使えます。

外装の質感は悪くありませんが、この繰り出し操作の際のクリック感は・・・正直に申し上げればかなりチープな感触ですが、PENTAX Qシリーズを愛せる方々は(私も含め)「可愛ければ許す」くらいの事を云ってのけるのではないでしょうか?
*Q/Q10では83mm~249mm相当のズーム域となります

小さく可愛く携帯性良好ではありますが、こうなるとついついイージーに構えてしまいがちです。とは云え、望遠端で換算200mm越えのレンズになりますので、手ぶれ補正内蔵ボディではありますが撮影に際してはホールディングに気を付けましょう。

それでは早速実写へ参ります。

●近接とボケ
公称ではズーム全域での最短撮影距離は1m。大手メーカーの一眼レフ用70-200mm F2.8クラスの最短撮影距離が1.1m~1.2m程度である事を考えると特に不満はありませんが、本音を云うと「もう半歩分でも寄れたらなぁ」とも感じます。

06 TELEPHOTO ZOOM

F3.2 1/1000Sec. 44mm ほぼ最短撮影距離

まあ、あと一歩踏み込む勇気があるかどうかは別の話ではありますが。
絞り羽根5枚構成のレンズですが、背後の輪郭が特にうるさくなる事もなく素直なボケ具合です。
マクロ的な表現であれば、06 TELEPHOTO ZOOM よりは02 STANDARDの方が向いているかも知れません。

06 TELEPHOTO ZOOM

F3.2 1/250Sec. 45mm 06 TELEPHOTO ZOOM

一方、02 STANDARDで望遠端/最短付近ですと・・・

02 STANDARD

F4.5 1/250Sec. 15mm 02 STANDARD

開放絞りは1段半ばかり違いますが、近接撮影遊びに関しては02 STANDARDの方が寄れるわ滲むわで向いていそうです。
望遠端209mm相当とは云っても、実際の焦点距離は45mm。背後との距離等を考えないとボケは期待出来ませんから、気を付けましょう。

06 TELEPHOTO ZOOM

F2.8 1/1250Sec. 45mm

ついでに、ごくごく大雑把な玉ボケチェックがこちら↓

06TELEPHOTO

F2.8、40mm  四隅は玉状を期待できないようです。

 

●周辺光量/周辺画質


ズーム全域で、開放でははっきりと四隅が落ち、F4であまり気にならなくなり、F5.6で解消する、と云った具合になりましたが、周辺画質の低下も同じでした。

06TELEPHOTO

望遠側 絞り開放F2.8 1/3200Sec.

絞り開放では明らかに周辺部が緩く、上の写真でも画面下の窓、手すりなぞかなり甘くなっています。
一段絞ってF4ですと・・・

06TELEPHOTO

同じ位置で一段絞りF4

幾らか改善し、そう目くじら立てる事もないかな、可愛いから・・・位のレベルになりました。
今度はF5.6まで絞ります。

06TELEPHOTO

2段絞りでF5.6

グリグリ拡大するような事をしなければ、周辺画質も問題無くなりました。
基画像で見ますと、上デッキの手すり等々にはっきりと顕れていた色収差も、F5.6までは目につきました。まぁ、敢えて収差の目立ちやすい被写体を使っているのですが・・・

広角側でも周辺画質を試してみましょうか。

06 TELEPHOTO

F2.8 1/1600Sec. 18mm 画面両脇が甘いです・・・

画面中央部以外がかなり甘~い状況になっています。
こちらも一段以上絞る事で大きく改善します。

06TELEPHOTO

同じ位置で、F5。5.6のつもりでF5になっていました。

両脇の建造物等も大幅に引き締まった画質になりました。
画質優先と云う事であれば絞りF5.6以上がオススメ。
画質よりも大切なモノがある!と云う場合は絞り開放も積極的に使っていきましょう。

06TELEPHOTO

F2.8 1/3200Sec. 15mm

 

●逆光


普段から02STANDARDが逆光に強いわけがないと思いながら使っていますが、今回の
06 TELEPHOTO ZOOMも似たような傾向でした。画面に直接太陽はNGです。

06TELEPHOTO

F8 15mm 画面全域に盛大に・・・

 

画面からギリギリ太陽を逃がしてあげられると、やや眠いなりにもフレア/ゴーストを回避できました。

06 TELEPHOTO

F7.1 1/320Sec. 24mm

耐逆光性はちょっと残念なようなので、この06 TELEPHOTO ZOOMをお使いの際は極力フードを装着される事をオススメします(別売ですけど)。

06 TELEPHOTO ZOOM、使い始めると小型軽量化故の無理もあるとは感じますが、Qシリーズをお持ちの方々にはまず「Must Buy」なレンズだとオススメします。何しろ他に選択出来るモノが無い・・・じゃなくって、とにかく可愛いレンズですから!

PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM
PENTAX Qマウント
レンズ構成:10群14枚(EDガラス×2・異常低分散ガラス×1)
絞り羽根構成:5枚
レンズシャッター、NDフィルター内蔵
最短撮影距離:1m
フィルターサイズ:φ40.5mm
寸法:φ50×56mm(格納時)
重量:90g

お問合せはレモン社各店
又はナニワオンラインまでどうぞ

ブログ作成 :レモン社 銀座店 松浦

06TELEPHOTO

F5.6 1/200Sec. 39mm

06TELEPHOTO

F8 1/200Sec. 17mm

06TELEPHOTO

F5 1/800Sec. 44mm

 

この記事のハッシュタグ

関連の記事

PENTAX
2024/12/09

1万円台で温もり伝わるささやかなプレゼント 【PENTAX K-x】 愛しの猫撮影レビュー

  • #ペンタックス
  • #オールドデジカメ
  • #猫
PENTAX
2024/09/06

3万円以内で購入できるミラーレス PENTAX Q10 【枚方の猫撮影レビュー】

  • #ペンタックス
  • #オールドデジカメ
  • #猫
PENTAX
2024/01/30

K-3 Mark III Monochrome 貸し出しイベントにお邪魔してきました!【モノクロ専用機 作例あり】

  • #ペンタックス
  • #モノクロ
もっと見る