CONTAXブログ第5弾 Gプラナーで、てっぱく?

やっと行けました、てっぱく!
てっぱく=埼玉県さいたま市(大宮)にある鉄道博物館です。
休日だと、混雑がすごいと聞いていたので、平日にお休みを使い、行って堪能してきました。
館内が暗いことも予想して、憧れのGプラナー45/2の1本勝負で定評のある描写力を試してみました。

まずは入口前にこちらが鎮座。

D51、かっこいいですね。

では、館内へ。

おお!日本で始めての鉄道。新橋-横浜間開業の際の1号機関車です☆

開業当時の新橋駅のミニチュアが、キュート。

さらに、現在の中央線の甲武鉄道、一番最初の電車ハニフ1号。

明治期の東京駅名の再現

おおっと!後ろの円形ボケ。うつくしい。これがGプラナー45/2の実力。期待でウキウキになります。

さらに、大正時代の国鉄の地図。

大正時代の客車。狭い、いす硬い。これで長時間はきつい。

おお!憧れの碓氷峠!アプト式のレールも。国鉄1番の傾斜を誇る碓氷峠66.7‰(パーミル)だ!

現在、長野新幹線(北陸新幹線)ではトンネルで6分通過で通り過ぎてします、旧中山道の最大の難所です。

Gプラナー45/2なら、よって開放でこの描写。よくぼけていますね。

薄暗い中、鉄道女子に遭遇。ちょっとぴんぼけ。

憧れの国鉄特急。こんなに近寄ったのは初めて。

国鉄のマーク。さわっちゃった。

子供のころ、憧れだった特急電車。夢かなえて乗ることができました。車内に入ることができるんです。

改札なつかしー。

上野駅の再現。うーん旅情かもしています。Gプラナー45/2のボケも自然ですばらしい。

子供のころこのデザインの下敷きもってました。

お次はみんな大好き0系新幹線。独特。

夢の超特急

0系の運転台

懐かしい国鉄マーク入りの灰皿。子供のころは、車両についていましたね。

懐かしい掲示板と運転司令室の制御盤も

コスモ星丸君。1985年のつくば科学博覧会のマスコットです。ちょうどあれから30年だそうです。

当時、常磐線で特別列車を走らせていた先頭車にこのプレートがついていました。残っているんですね。

なつかしー。

なつかしい第2弾。オレンジカード。おおっと思いました。Gプラナー45/2で最短によって撮影。

思いのほか、マクロ撮影みたいになった。ボケがぼけるんですね。ダジャレみたいですが、色々な

使い方ができるので、標準レンズの可能性を高く感じます。(ただし、NEXで撮影しているので65mmぐらいなんです)

さすがプラナーの描写。ツアイスの空気感がデジタルでも出てます。室内の光源だと難しいのかなとも思いましたが、

まったく問題のない描写。特に円形のボケは美しい。すごすぎのGレンズ。ぜひ、このレンズをお使いになってみてください。

現在レモン社新宿店に1本在庫がございます。ここのところGマウントのレンズの引き合いが増えてきています。

良いものが少なくなってきていますので、見つけたら要チェックです。

担当75

※中古品(委託品)は1点モノです。販売済みの際はご容赦ください。

ご質問(商品状態や在庫等)は、お気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。

お問い合せの際は「レモン社新宿店のブログを見た」と言うとスムーズです。