撮影地情報 カメラのナニワ 梅田買取センター

いよいよ12月です

IMG_3423IMG_3551

11月の最終日はお天気に恵まれてお昼過ぎまで青空が広がり最後の紅葉の景色を楽しむことができました。ただ少し出るのが遅かった割に無謀にも車で京都へ出掛けたため京都東ICから岡崎までまた駐車場もまた待ち時間が。やはりシーズンの京都は侮るなかれ!恐るべしです。ただいま喪中の身神社は遠慮させてもらってお寺に。南禅寺の界隈はやはり人で溢れてる状態、桜のきれいな琵琶湖疏水、インクラインの方へ行くと紅葉は名所とではないので案外穴場的に。

IMG_3601IMG_3609

葉が落ちてしまうとグンと冬の景色に様変わり。できるだけいろんな場所へ見に行こうと張り切っていますが先週の東京に引き続いては会社の帰りに大阪駅3Fの天空の広場、さらに駅の北側のグランフロントの広場に行き撮ってきました。(すいません!今日はまだですが)近場でイルミネーションの撮影を練習するのに(露出の+-など)いい所なので一度寄ってみてはいかがでしょうか?光に囲まれて超広角のレンズが欲しくなるかもです!

関連の記事

撮影地情報
2025/01/23

ノスタルジックネガ&ブラックミスト プロテクターで撮る伏見稲荷大社【FUJIFILM】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
撮影地情報
2025/01/16

今宮戎神社十日戎 2025【賑わいを取り戻しつつある新年のお祭り】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
  • #ナニワ歳時記
撮影地情報
2024/10/04

さよならSL人吉58654号機 最後の鹿児島本線走行

  • #ソニー
  • #鉄道写真
  • #Eマウント
もっと見る