撮影地情報 カメラのナニワ 梅田買取センター

シーズン直前

834_3487P1010364834_3496834_3488

今の季節なかなか撮る物が頭に浮かばず、なにか出掛けるきっかけがないと軟弱な私としては動きにくくて困ってます。まずは前日のテレビでやっていたからと広島の竹原へ行き安芸の小京都の風情と絶品の広島焼きを。最近ではスマステでおいしい「やきもち」があると聞き京都の上賀茂神社へ行ったり。ネタが切れると雑誌でも京都特集が組まれるだけに私もな~んにも浮かばない時には京都へまず足を運んでいます。ようやく地元宝塚でも梅が咲き始めてきたので今月中盤から始まる花紀行を前に情報収集中です。梅はもっぱら瀬戸内海に近い龍野市の御津付近や赤穂御崎、最近あちこちに早咲きの河津桜が植えられるようになり3月上旬から桜も見れるように。同時に咲く菜の花の黄色との対比が綺麗です。愛機のキヤノンEOS6D,60D+オリンパスOM-Dフル活用できるようにこれから頑張ります!

 

関連の記事

撮影地情報
2025/01/23

ノスタルジックネガ&ブラックミスト プロテクターで撮る伏見稲荷大社【FUJIFILM】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
撮影地情報
2025/01/16

今宮戎神社十日戎 2025【賑わいを取り戻しつつある新年のお祭り】

  • #関西・近畿地方の撮影地情報
  • #ナニワ歳時記
撮影地情報
2024/10/04

さよならSL人吉58654号機 最後の鹿児島本線走行

  • #ソニー
  • #鉄道写真
  • #Eマウント
もっと見る