FUJIFILM カメラのナニワ 京都店

FUJIFILM X-Pro2+XF56/1.2&XF56/1.2APD 比較レビュー

DSCF5104

こんにちは、カメラのナニワ京都店です。今回レビューいたしますのはフジフィルムX-pro2XF56/1.2RXF56/1.2R APDの2本のレンズでございます。

DSCF5154
神戸フルーツパーク XF56/1.2R  ISO200 シャッター1/800 絞りF7.1 フィルムシミュレーション:ACROS
まずは、通常のXF56/1.2Rをご紹介。
素晴らしい解像力で各質感を描ききっています。
DSCF5104
神戸フルーツパーク XF56/1.2R  ISO200  シャッター1/2ooo 絞りF5.6 フィルムシミュレーション:ACROS
少しトリミングした画になりますが、破綻が全く見られないのは流石です。
風見鶏の細かいディテールから、屋根の褪せた質感まで描写しています。

DSCF5078
有馬温泉・高所より XF56/1.2R  ISO200 シャッター1/400 絞りF7.1  フィルムシミュレーション:ACROS
今回フィルムシミュレーションはACROSで統一しています。
見事な階調表現で、遠景につれて彩度の低くなっていく違いがより鮮明に出ています。
通常のモノクロよりハイライト・シャドーが粘ってくれるので画が退屈になりません。

たかはし、普段フジのミラーレスを使っているときは
主にASTIA、Proneg-Hiで、青が欲しい時はVelviaを使う事が多いのですが、
ACROSの表現はかなりそそられますね・・!
このモードだけでもX-pro2を導入する価値があると思います。

DSCF5172DSCF5203DSCF5169
有馬温泉スナップ?XF56/1.2R

85ミリ相当とスナップにはやや長い距離ですが、その分考えてじっくり撮りたくなります。

既に十分なコントラストが得られているので今回は使いませんでしたが
「ACROS+Yeフィルター」の設定なら、より重厚な画が撮れそうです。

フジのミラーレス全般でいえることですが、
撮って出しでここまでの画が得られるのは驚くべきことで、
RAWをいじるのにはそれなりの思い切りが必要でしょう。
逆にいじって良い絵が出せるようになれば、それは写真が「上達」しているという事かも。
X-pro2ならばダブルスロットなのでRAW+JPEG保存を積極的に行えますね。

DSCF5103
2本のレンズ、距離とF値は同様なものの、片方は後ろにAPDが付きます。
APDとは、レンズ内に組み込まれた「アポダイゼーションフィルター」のことを指し、
これによって解像力を保ったまま、よりきれいなボケ感を出せるという違いがあります。

DSCF6056
外観での最大の違いは、オレンジの指標があること。
これは切替などではなく目安の指標でして、
APDフィルターにはボケ感の付与だけではなく若干の絞り効果もあるので
ボケ量はオレンジの値の絞り値に相当する、ということです。

DSCF5259
四条界隈 XF56/1.2R APD ISO200 シャッター1/250 絞りF1.2 フィルムシミュレーション:ACROS
APDフィルターの生み出す効果を実感できるのは
絞りがF1.4~F4までの値で、かつ被写体と背景の距離が遠くなった時や、
同色系の背景であるときとされています。
モノクロで撮影する場合の方がよりボケ味の違いを感じやすいかもしれません。

被写体はきりっと、背景のボケのざわつきも抑えられしっとりとした美しいボケになりました。
ポートレート向けとされていますが、硬い質感の被写体だとより際立つ印象です。

1.2R
まずは通常XF56/1.2Rでの絞りF4までの比較。

1.2APD

こちらがXF56/1.2R APDです。

比較

F1.2開放での比較です。枠で囲ったところを見て頂くと、F1.2Rの方は若干の玉ボケやボケのざわつきが見受けられますが、F1.2R APDでは見受けられません。

写りとしては絞り効果が出る分も含め、通常の56/1.2Rより気持ち硬めです。個人的な印象ですが、フジは他社のデジタルカメラよりツヤのある、あでやかな質感が出るのでより引き締まった写真になります。


DSCF5101 DSCF5197
同距離、同F値でなぜ2種類のレンズを出すのかという素朴な疑問。皆様、思われるであろう「数万の価格差」の価値はあるのかという究極的な問いですが…たかはし的には、大いにあると感じました

シャープネスを気にしつつ、開放付近で撮影されるのが多い方ほどAPDタイプの方をお勧めします。ボケ味が増すだけではなく中心付近の解像度も高くなる様に設計されているからです。

AFレンズにAPDフィルターを組み込んだのはこのレンズが世界初。かつてフィルム全盛時代に存在したAPDフィルターを現代によみがえらせたのはフジフイルムの「フイルム」メーカーとしてのこだわり故でしょう。
X-Pro2、XF56/1.2R、XF56/1.2R APD
御用命がございましたらカメラのナニワ京都店まで。

 

この記事のハッシュタグ

関連の記事

FUJIFILM
2024/10/03

新フィルムシミュレーション「REALA ACE/リアラエース」でベトナムを撮る

  • #FUJIFILM
  • #フィルムシミュレーション
FUJIFILM
2024/09/27

X-T50 & XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR【FUJIFILM 新製品2点レビュー!】

  • #FUJIFILM
  • #Xシリーズ
FUJIFILM
2024/05/31

フジノン XF56mmF1.2 R WR 使用レビュー【新旧比較あり】

  • #FUJIFILM
もっと見る