![DSC_0133](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/img/shinsaibashi/2016/02/cb4e30d448f8017ed433bce941f08cd3.jpg)
「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.」
のタッチ&トライに長蛇の列が出来ていました!
2016年3月上旬発売予定。
35mm換算200-800mmの超望遠レンズなんですが、超小型軽量(985グラム)なんです。本当に片手で扱える程の重さです。
また、ライカの厳しい光学基準をクリアしたLEICA DG ?レンズでズーム全域で高解像度と高コントラストの優れた描写性能。また防塵防滴機構なので機動性にも優れています。
![DSC_0138](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/img/shinsaibashi/2016/02/5fccf3e1ac3f80a5e928b296d0c3c45d.jpg)
![DSC_0139](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/img/shinsaibashi/2016/02/844682f700fe8cbef9df4831b15c0f4e.jpg)
![DSC_0142](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/img/shinsaibashi/2016/02/73a7deb91d2d1301cd8983d37eef85e0.jpg)
2016年3月上旬発売予定「DMC-TX1」
新開発ヴィーナスエンジンを積んでいるので、高感度性能、解像度色再現性能も従来機より進化しています。
![DSC_0144](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/img/shinsaibashi/2016/02/ffa7c2d2e3211fba51f5fdee844f2d9e.jpg)
2016年2月10日発売「DMC-TZ85」
世界初4K搭載光学30倍ズーム高倍率コンパクト。レンズにはライカレンズを採用で優れた描写性能です。
またモニターにタッチパネル対応3型液晶、Wi-Fi機能内蔵、116万ドットのファインダー搭載と、使いやすさにもこだわったカメラです。
以上、素晴らしい新製品が並ぶパナソニック ブースからでした!