撮影地情報 ナニワグループオンライン

ナニワグループオンライン 新サービス告知と【万博記念公園】太陽の塔撮影

いつもナニワグループオンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
担当の中江です。

このたびナニワグループオンラインでは、オンライン限定の新サービスとして下記3タイプの『フィルム現像』を始めました。

1.ネガフィルムを現像+データ渡し(※プリントなし・フィルム返却なし)・・・500円

2.ネガフィルムを現像+CD書き込み(※プリントなし・現像済ネガフィルムとCD-Rを送付)・・・800円

3.ネガフィルムを現像+CD書き込み+プリント(※現像済ネガフィルムとCD-R・プリントを送付)・・・1500円

ご注文からデータ送信、もしくはデータCD発送までの流れは、
商品ページの『商品コメント』へ掲載しておりますので、ご覧ください。

フィルムカメラで撮影をされる機会がございましたら、是非とも当店のフィルム現像をお試しください。

フィルムで撮影された写真は、デジタルカメラで撮影された写真とは違う独特の空気感が有りますので、
インスタグラムやFacebookなどのSNSに掲載していただいても良いと思います。

ここからいつもの撮影地紹介に移らせていただきます。

私、中江は最近になって精神鍛錬の目的で弓道を習いはじめました。

私が通っている弓道場は大阪府吹田市千里万博公園沿いにある『万博記念公園弓道場』です。

千里から大阪モノレールに乗車して、かの有名な?芸術家 岡本太郎さんが制作した
『太陽の塔』を左に眺めながら『公園東口』駅を下車して徒歩10分ほどの所にあります。
http://www.expo70-park.jp/sports/facility/archery-hall/
万博記念公園

万博記念公園

興味ある方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか?
万博記念公園周辺地図

今回は、折角こんな近くに大きな『万博記念公園』があるので、
『オリンパスE-PL7』とレンズ『14-42EZレンズキット』を持参して撮影に行きました。
・・・現行品は『E-PL8』になります。
http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g4545350050306/

↓↓↓お買い得中古E-PL7はこちら↓↓↓
http://cameranonaniwa.jp/shop/goods/search.aspx?image.x=0&image.y=0&pb_search=x&pb_salestype=1%2c2&search=x&pb_keyword=E-PL7&pb_tree=A0A0
オリンパスE-PL7
オリンパスE-PL7
オリンパスE-PL7
この日は快晴!入場料250円を払って公園東口から入園しました。

入って左手に有るのは広大な一面の芝生、しかも、芝が『ふかふか』なので、
涼しくなればお昼寝にも快適な場所だと思います。
空

観覧車
芝生の反対側、入り口の右手には池があり、懐かしいスワンボートに乗れます。
ボート

さらに奥へと突き進みます。
太陽の塔

太陽の塔
太陽の塔付近の芝生では、大勢の学生が楽しそうにボール遊びをしていました。
太陽の塔
太陽の塔の後ろ姿、まだ顔は見えません。
太陽の塔
真下を通って正面に回り込みます。

太陽の塔
ようやく出てきました。『太陽の塔』の正面です!!
この日は『太陽の塔』の横に耐震工事のクレーン車と前面には柵が有ったため遠目から撮影しました。
太陽の塔
やはり間近で見ると迫力があります。これが芸術というものなのでしょうか・・。

また、万博記念公園近くには、日本最大級の大型複合施設『万博公園 エキスポシティ』も有るので、一日中楽しめます。
エキスポシティ

2017年9月16日(土曜日)には、『EXPO’70記念 万博記念公園の入園無料デー』
http://www.expo70-park.jp/
が開催される予定なので、近隣にお住まいの方はカメラを片手に遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?
あらためて見た『太陽の塔』は、懐かしさや歴史を感じる、大変感慨深いものでした。

最後までご覧頂き有難うございます。
今後もより良いサービスを提供できるよう日々努めてまいりますので、
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

関連の記事

撮影地情報
2024/10/04

さよならSL人吉58654号機 最後の鹿児島本線走行

  • #ソニー
  • #鉄道写真
  • #Eマウント
撮影地情報
2024/08/15

【ベトナム旅行記】2024年にFUJIFILM X-S10は現役で使えるのか!?【後編】

  • #FUJIFILM
撮影地情報
2024/08/14

【ベトナム旅行記】2024年にFUJIFILM X-S10は現役で使えるのか!?【前編】

  • #FUJIFILM
もっと見る