年賀状のサイズは決まっている?標準サイズ紹介とオリジナル作成時の注意点

今年もあと1ヶ月で日本の恒例行事であります年賀状の受付が始まります。

来年2018年の干支は戌年です。

わんちゃんをペットとして飼ってらっしゃる方たくさんいらっしゃいますよね。

是非今年の年賀状は愛犬の写真を年賀状にして出しましょう!!

ところで、年賀状のサイズ、100×148mmの長方形の厚紙です。


しかし定型郵便物サイズであれば年賀状として送れる事はご存じですか?

定型郵便物とは:最大235×120mmサイズ、厚さ10mm、重さ50gまで

素材としまして紙の封筒的なものとは限らず、紙以外でもOKです。

木材でも良いのです。

規定とすると、、、

①透明なものはだめ! 

②切手が貼れるもの。

③宛名、住所が記入できるもの。

④形が崩れないもの

⑤必ず長方形のもの

以上がクリアできれば良いそうです。

ただし、必ず「年賀」の赤字マークが必要です。

ちなみに、切手代は 

50gまでは92円、20gまでは82円で出せます。

郵便ポストではなく郵便局窓口に出した方が安心と思います。


さて、皆様何を想像されますか?

箱型にしていろんな物を詰め込む?

コルクで作る?

色付きアクリル板、ダンボール、スチレンボード?

たまには、変わったオリジナル年賀状も良いのではないですか。

お正月そうそうビックリポンで明るい年始が迎えられるかも?