こんにちは、レモン社秋葉原店のもりやです。
今回は新入荷ソニー「E PZ 18-105/4 G OSS SELP18105G」のご紹介です。
商品コード:2111040043037
販売価格:51,000円(税込) ※2018/3/16現在
付属品:F,Rキャップ フード
ランク:AB+
商品状態:使用感は少なく、きれいな状態です。
マウント部に目立った傷・汚れはありません。
レンズについて
ソニーEマウントのズームレンズです。
紛らわしいですがフルサイズ用の「FE 24-105/4 G OSS」とは別のレンズで、
こちらはAPS-Cセンサー機種専用の設計となっています。
焦点距離はフルサイズ換算で27-157.5mm相当になります。
ズームは写真のレバー部分でも操作できます。
駆動音も少なくレンズの前玉がせり出さない設計なので、動画撮影などにも重宝するでしょう。
「Gレンズ」はミノルタ時代からの高性能レンズに冠されたブランドで、髙い解像力・描写力が評価されています。
今回はソニーのα6300での作例をご紹介します。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07393_1.jpg)
18mm 1/2500 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07395_1.jpg)
105mm 1/4000 F4 ISO100
最初に日光を入れての撮影です。
逆光時でもフレアやゴーストといった現象はあまり見られないようです。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07418_1.jpg)
18mm 1/400 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07417_1.jpg)
105mm 1/400 F4 ISO100
最短撮影距離は広角側で0.45メートル、
望遠側で 0.95メートルで、あまり近寄っての撮影は出来ません。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07430_1.jpg)
18mm 1/100 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07428_1.jpg)
105mm 1/160 F4 ISO100
ボケの量は広角側と望遠側で大きく異なります。
どんな作品に仕上げたいかを考えてうまくコントロールしたいところですね。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07398_1.jpg)
22mm 1/400 F4 ISO125
さて今回は根津神社周辺でのテスト撮影です。
周辺ではすでに早咲きの桜が咲いていました。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07422_1.jpg)
18mm 1/250 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07423_1.jpg)
104mm 1/800 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07432_1.jpg)
105mm 1/100 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07406_1.jpg)
18mm 1/400 F4 ISO100
根津神社にも千本鳥居があるんですね~。
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07411_1.jpg)
48mm 1/400 F4 ISO100
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07420_1.jpg)
29mm 1/250 F4 ISO100
使用してみて
ソニーのミラーレス機はフルサイズのα9やα7シリーズが注目されがちですが、APS-Cサイズのエントリーモデルも以前より格段に性能が良くなってきました。
旅行用にカメラの重量を軽くしたい方や予算を抑えて気軽に楽しみたいという方にはとくにオススメです。
今回の「E PZ 18-105/4 G OSS」は広角から望遠まで無理なく撮影する事ができて、状況によっては動画撮影に切り替えるといった楽しみ方もできます。
フルサイズ機よりも焦点距離が長くなるというAPS-C機の特性をうまく利用して、
撮影そのものを思いっきり楽しんでみたくなるレンズでした。
店頭でご覧になる際はお持ちの機材にてテストされる事をオススメ致します。
また、こちらのレンズは当店だけでなく他の店舗でも取り寄せ・ご購入が可能です。
その際はナニワオンラインや店舗にご連絡下さい。
勿論オンライン上での決済も可能です。
※中古は一点物ですので、売り切れの際はご容赦ください。
おまけ
![](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2018/03/DSC07415_1.jpg)
105mm 1/400 F4 ISO100
また見てね!!
担当:もりや