【もし、生まれ変われるなら】
ルックス結構可愛くて、スタイルもボンッ キュッ ボンで、グラビアアイドルをやっているが、特に売れているわけでなく、○○系サイトの広告に起用されている感じ
今回は
Rolleiflex 3.5F Planar K4F1(Type5)
についてです。
いわゆる12/24切り替え付のホワイトフェイスと呼ばれるタイプです。
本当は在庫してあったK4E(Type2)についてやりたかったんですが、売れてしまいましたので、私物のK4F1(Type5)でやります。
【今回このブログを読んでいただきたいのは】
・中判カメラを始めたい方
・二眼レフをどれにしようか迷っている方
・どのローライ二眼レフにするか迷っている方
・3.5Fと2.8Fで迷っている方
です。
【Type4とType5の違い】
諸説ありますので、あくまで一説とお考えください。
Type4とType5は分類的にK4F1なんですが、ざっくり何が違うか、それはテイクレンズ周囲の黒い線が消え、表記されている文字が小さくなり、真っ白になったことです。
わたしが知る限る、3.5FはType1~5まであります。
その細かなタイプの違いは機会があればブログを綴ろうと思います。
ちなみに前に2.8Fに関しては浅いながら綴りましたので、こちらをご覧くださいまし。
【どのローライフレックスがオススメか?】
ローライフレックスのどのシリーズ買えばええねんって話ですが、とりあえず2.8Fか3.5Fを勧めます。
なぜなら、ファインダーとスクリーンを入れ替えることができるからです。
スクリーンの入れ替えができることはファインダーを明るくし、見やすくします。
わたしはファインダーの明るさこそ写欲に直結すると思っています。
そんなに予算が出ないという方はローライフレックスT、ローライコードVbを勧めます。
TでもVbでもファインダーとスクリーンを入れ替えることができます。
2.8Fと3.5Fどっちがいいねん!って話がよくありますが、
A . 3.5F (ここからは↓は超個人的見解)
なぜか・・・
① 2.8Fより軽い→F値が大きい分レンズや機構が大きくなる
② 2.8Fよりシャッターが軽い↓
レンズが大きいので、シャッターも大きくなり、その分押す力も重くなる
③ 押す力が軽いのでブレに強くなる↓
最大1/8秒までブレずに撮ることができました。→2.8Fも鍛えればできる。
④ 見た目がしっくりくる↓
人それぞれ思うことがあると思いますが、ボディに対してレンズがちょうどいいように見える。
⑤ 2.8Fより安い!!↓
わたしに言わせてみれば、なんでF値がわずかに明るいだけでそんな高いねん!!
軽い3.5Fの方が使いやすいし、安いからお財布にも嬉しい!!
【作例】
※撮影は筆者私物の3.5F{K4F1(Type5)}で行っています。
※フィルムのデジタイズはエプソンGT-X830にて行い、画像に写った埃やゴミはフォトショップで消しています。
※Rolleinar 2を使い寄っています。
F3.5のBokeh(ボケ)をご覧あれ。
※Rolleinar(ローライナー)とは最短撮影距離を縮めるためのクローズアップレンズです。
1、2、3とありそれぞれで寄れる距離が変わります。
ちなみに3.5Fは最短撮影距離が3 feet、約0.9mです。
カメラバッグの中身的なやつを再現してみました。
実際こんな感じでどこかに出かけたいですね。
【まとめ】
・ファインダーの明るさは大切
・明るいレンズがいいなら2.8シリーズ
・軽さを優先するなら3.5シリーズ
・筆者がオススメするのは3.5F
・すべてにおいてバランスが取れているのは3.5F