【カメラ専門店スタッフコラム】フイルムカメラを始めてみる その3  絞り

絞りの話

写真関係の話で、「絞りを開く」とか「絞る」とか出てきますが、開くとは絞り数値が小さい数字にする事です。
解説写真はニコンAI50/1.4です。

1.4が一番開いた(開放)の時です反対に16が一番絞った時(最小絞り)5.6がその中間絞りです、絞り数値はF○と言いF1.4とかF5.6、F16と呼びます。 

絞りはフイルムに当たる光の量を調整するもので、開放絞りが一番多く最小絞りが一番少なくなります。

たとえばよく水道の蛇口とバケツで表現されます、蛇口を開いてバケツに水を満水にするとき、蛇口を少し開いてチョロチョロ出す(Fを絞る)とバケツ満水(適正露出)にするには時間が掛かります(シャッタ-スピ- ドが遅い)逆に蛇口を一番開いて水をダッダッダッと出すと(Fを開く)とバケツ満水 (適正露出)にする時間は早く終わります(シャッタ-スピ-ドが早い)と言う事になります

絞り開放 

絞り中間

絞り最小

絞りにはあと大事な役割があります それはピントが合う範囲を調整出来ると言う事ですが その前に次回はシャッタ-についてのお話をしたいと思います


            タカチホカメラ西新店