こんにちは、レモン社秋葉原店のもりやです。
今回はMS-OPTICS-R&DのライカMマウント用レンズ「ゾンネタール 73/1.5」をご紹介します。
MS-OPTICS-R&D(宮崎光学)とはレンズのマウント改造等も手掛けている宮崎貞安氏が運営するレンズブランドです。
製造数が非常に少なく知る人ぞ知るレンズですが、レモン社ではゾンネタール、アポクアリア、ダゴナール、ペラール等のレンズを入荷しておりますので、お探しの際は店頭までお問い合わせください。
また、今回はデモレンズをお借りしてのレビューとなります。製品の販売は2018年11月頃の予定です。
ゾンネタール 73/1.5の仕様について
本レンズはライカのズマレックス85/1.5やズミルックス75/1.4を彷彿とさせる大口径ポートレートレンズです。圧倒的なボケ表現でありながら、非常にコンパクトな一本となっています。
焦点距離 | 73mm |
明るさ | F1.5 - F16 |
最短撮影距離 | 1.2m |
レンズ構成 | 4群5枚 |
大きさ | 56.7×Φ50mm |
重量 | 197g |
絞り羽根枚数 | 16枚 |
レンズフード | ねじ込み式 |
JANコード | 2999991025322 |
後玉横には、レンズ後群を移動させてコマ収差を補正できる機構が備わっています。ミラーレスカメラで収差を効果的に表現したい場合に使います。
今回もお馴染みα7IIIでのテスト撮影です。
α7IIIでの作例紹介
冒頭でもご説明したように、本レンズは非常にボケの大きなレンズとなっています。
上の様に絞りを上手に使って表現するためには、あらかじめ背面液晶で確認ができるミラーレス機が便利です。
F8まで絞り込むと均整のとれたシャープな仕上がりになりました。
また、撮影条件によってはグルグルボケやフレア等の収差が発生します。背景を工夫すれば純正レンズには無い面白い表現が出来ます。
さて、今回は千葉県市川市の里見公園周辺での撮影でした。噴水を囲むバラ園が見どころの地域憩いの公園です。
ゾンネタール 73/1.5を使用してみて
MS-OPTICSのレンズは小型軽量で豊かな表現力が魅力です。一般に大口径レンズは大きく・重く・扱いずらいものがほとんどですが、その表現性には何物にも代えがたい魅力があります。
ボケや収差を使っての写真表現は次々に新たなテクニックが研究されていますので、本レンズを片手に、今までに無い新たな表現方法を見つけてみてはいかがでしょうか。
こちらのレンズは少量入荷の商品ですので、在庫状況につきましてはレモン社の各店舗にお問合せ下さい。
それではまた!
担当:もりや