ミラーレスの独断と偏見-2
フィルム時代は、下丸子のカメラを使っていた。AFになった時、プラ感が気になりやめたが、何の因果か、今春フルサイズの2世代前を買った。今回発表したミラーレスは、1機種だけだが、強行突破の好きな会社だから、第2第3の矢は用意をしているだろうが、続けざまにMK2は勘弁して頂きたい。識別が困難になる。気になっているのは、絞りを変えると急に画像の明るさが変わる。慣れだ!かも知れないが、一瞬ビックリする。デモ機を何回か見ているが、馴染めない。だったら買って慣れろって?買える程オアシがない。
狛江(川崎が良いか)とウエッツラーの関係は、ご存知だろうか?ウエッツラーのフィルム一眼用に、ズームレンズを供給していた。ここだけではなく、青梅も供給していたと聞く。ウエッツラーと門真の関係は、ご存じであろう。ブランドとエレキとオプチカルの融合が、アライアンスになった。門真のミラーレスは、一部を除き小さいので、手の大きい海外では苦戦していると聞く。国内メーカーの十八番である、大きさを無理に小さくするのは、やめた方が良くないか?ウエッツラーの最後のフィルム一眼は、それなりに大きかったが、ホールディングが良かったと思う。デザインは、一日の長が向こうにあると思うので、お願いしたい。親父は買うかって?ドイツデザインで、門真生産(実質海外生産)で狛江レンズなら考えたい。肝心なことを忘れるところだった。純正Mマウントアダプターの廉価版をお願いしたい。ただ純正のMLリングの出来が悪く、距離計が合わなかったことがあるので、精度はよろしく。
大井町だけ貶したようになったが、親父は此処のユーザーである。その点を差し引いて読んでいただきたい。また、具体的なメーカー名は挙げず、関係のある地名に置き換えたがビョーキの方は簡単だと思うが、探してみてはいかがだろうか?他のメーカーをご参考までに一部書き出してみた。前野町/大森、幡ヶ谷、西麻布、大宮、町田、岡谷、日野/八王子、諏訪、茗荷谷となる。どこまでお判りだろうか?
長い間お読みいただいた独り言も、一度ページを閉じることなった。また、何時の日かお目にかかりたいと思う。最後までお読みいただき心よりお礼申し上げる。