こんにちは。
(カメラを持って出かけるとほぼ曇りになる)横浜店・溝渕です。
今回のブログは新しく入荷いたしました、Canon EFマウント用レンズの「EF100-400 F4.5-5.6L IS Ⅱ USM」について、作例を交えながらご紹介したいと思います。
前回のSONY Eマウント用「FE70-200G OSS」と同様、高倍率ズームレンズのご紹介です。
掲載商品名:EF100-400/4.5-5.6L IS(2) USM
商品コード:2111050004059
販売価格:185,000円(税込) ※2019/8/現在
付属品:元箱、取説、フード、FRキャップ、ケース
ランク:AB+
商品状態:殆どキズ・スレのない美品
このレンズの購入を考える方には重量なんてものはマイナスの要因にはならないと信じています(レンズだけで、1.5㎏は重い・・・)
まずは高倍率ズームを発揮出来る写真を撮影してみました。
※使用ボディ・EOS 5D Mark Ⅳ
※掲載用に画質を落としております。

F5 SS1/500 ISO100 271㎜

F5 SS1/500 ISO100 271㎜
下り列車の為、段々とカメラから離れていく最後尾の運転席付近にピントを合わせて連写モードにて撮影を行っています。
追従AFとは言え、それなりの速さで遠ざかっていく物体&黒っぽいフォーカス部分にもかかわらず、連写した15枚中ピントを外したのは車両の正面にポールが入った1枚のみでした。

F7.1 SS1/400 ISO200 400㎜

F7.1 SS1/400 ISO200 400㎜

F7.1 SS1/400 ISO200 400㎜
こちらの写真は逆に近づいてくる上り列車です。
下り側と同様に追従AFの連写で撮っています。
車両がファインダーに入った直後の1枚目から最短距離ギリギリの3枚目まで、約30枚全てピントを合わせ続けています。
鉄道撮影が初体験の私でもそこそこの写真を簡単に撮ることが出来ました。
電車、飛行機、サーキットなど一瞬のチャンスをものにしなければならない被写体の撮影においてはかなり安心感があるのではないでしょうか。
スナップ撮影での性能を見てみましょう。
30度を超える猛暑の中、日陰で寝ている方を起こさないように撮ってみました。

F5 SS1/125 ISO320 182㎜
1枚目の写真からピントを合わせた目の周辺を拡大し切り出しています。
首輪の皮の痛み具合、毛並みの一本一本まで細かく描写されているのが
分かるかと思います。

F5 SS1/800 ISO100 100㎜
逆光撮影での描写です。画角のすぐ右側から太陽が差し込んでいますが、フレア・ゴーストはほとんど抑えられています。
蛇足ですが、今回の撮影はご覧の通り晴れました。
(空の半分以上を真っ黒な雲が覆ってたとかは無いです)

F5.6 SS1/640 ISO100 400㎜

F4.5 SS1/200 ISO640 100㎜

F7.1 SS1/80 ISO320 100㎜
レンズ重量約1.5㎏という逃れられない現実に目をつむれば、非常に優秀なレンズです。
個人的には5D MarkⅣと合わせ、約2.5㎏の機材を30度を超える猛暑の中持ち歩きたくはありません。しかし、カメラを構えファインダーを覗けば、暑さすらも忘れさせてくれました。
店頭でご覧になる際はお持ちの機材にてテストされる事をオススメ致します。
また、こちらのレンズは当店だけでなく他の店舗でも取り寄せ・ご購入が可能です。
その際はナニワオンラインや店舗にご連絡下さい。
勿論オンライン上での決済も可能です。
※中古は一点物ですので、売り切れの際はご容赦ください。