こんにちは
カメラのナニワあべの店 みやもとです。
やはり11月中旬以降にもなるとかなり寒くなってきましたね。
みなさん、体調にはくれぐれも気を付けて下さいね。
と言いながら風邪をひいてしまった私ですが・・・。
今回、私は和歌山県岩出市にある根来寺に
紅葉の撮影に行ったのですが、まだ青葉でした。
少し行くのが早かったようです。
せっかく根来寺に来たので撮影をしました。
所在地は
和歌山県岩出市根来2286
アクセスは
電車だとJR阪和線和泉砂川駅下車、バスで根来寺下車徒歩すぐ
自動車だと阪和自動車道泉南ICを降りてから約15分
駐車場は
無料駐車場
料金は
入山料が中学生以上で500円
さっそくですが、
根来寺は、高野山の学僧でもあった覚鑁(かくばん)上人によって開創された新義真言宗の総本山です。
興教大師の御廟(お墓)を守り続けております。
開山以来、約900年の伝統を誇り、
明治32年に国宝に指定される日本最大の木造の「大塔」のほか、
大伝法堂には重要文化財の本尊大日如来(だいにちにょらい)・金剛薩埵(こんごうさった)・尊勝仏頂(そんしょうぶっちょう)の三体が奉安されています。
先ずは大門から
根来一山の総門で嘉永3年(1850年)に再建されたもので、左右に仁王像を配し、
この寺にふさわしい大門です。高さ16.88m 横幅17.63m 奥行6m です。
焦点距離 33mm (35mm換算で48mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/50秒・絞り値 f11・ISO 200・ホワイトバランス オート)
焦点距離 22mm (35mm換算で33mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/240秒・絞り値 f5.6・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に国宝の大塔
天文16年(1547年)に完成して日本最大の木造多宝塔で、
明治32年に国宝に指定されています。高さ40m 横幅15m
焦点距離 20mm (35mm換算で29mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/850秒・絞り値 f5.6・ISO 200・ホワイトバランス オート)
白黒モードにて撮影してみました。
焦点距離 20mm (35mm換算で29mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/220秒・絞り値 f11・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に大伝法堂
根来寺の本堂で文政10年(1827年)に再建され、
本尊は大日如来で、脇仏は金剛薩埵(こんごうさった)、尊勝仏頂(そんしょうぶっちょう)となっています。
焦点距離 27mm (35mm換算で39mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/120秒・絞り値 f11・ISO 200・ホワイトバランス オート)
焦点距離 44mm (35mm換算で65mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/200秒・絞り値 f5.6・ISO 200・ホワイトバランス オート)
白黒モードにて撮影してみました。
焦点距離 44mm (35mm換算で65mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/90秒・絞り値 f11・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に大師堂
真言宗を開宗された弘法大師・空海像を本尊として祀っています。
明徳2年(1391年)に建立つしました。
焼打ちから残ったもので、今は重要文化財に指定されています。
焦点距離 18mm (35mm換算で27mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/27秒・絞り値 f11・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に光明殿
文化元年(1804年)に落慶して、現在は開山興教大師覚鑁のご尊像を安置し、
左右には歴代藩主・座主の位牌を始め信徒の位牌が祀られ、日夜回向がなされています。
焦点距離 22mm (35mm換算で33mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/1500秒・絞り値 f5.6・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
焦点距離 24mm (35mm換算で36mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/250秒・絞り値 f11・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
光明殿の脇にて紅葉していたので撮影してみました。
焦点距離 123mm (35mm換算で183mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/240秒・絞り値 f11・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に聖天堂
聖天池に浮かぶ堂で聖天尊を安置しています。
この堂正面の朱塗の壇が有名な「根来塗」で室町時代から伝わっているものです。
焦点距離 62mm (35mm換算で93mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/280秒・絞り値 f11・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
焦点距離 18mm (35mm換算で27mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/200秒・絞り値 f11・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
セピアモードにて撮影してみました。
焦点距離 18mm (35mm換算で27mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/180秒・絞り値 f11・露出補正-1.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に鐘楼門
鐘楼がと付いた門です。
毎日、午前6:00に鐘を鳴らしています。
除夜の鐘もここでお付きしています。
焦点距離 33mm (35mm換算で48mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/1250秒・絞り値 f5・露出補正-0.3・ISO 200・ホワイトバランス オート)
次に奥の院
根来寺を開かれた、興教(こうぎょう)大師・覚鑁(かくばん)上人の御廟所・お墓です。
康治2年(1143年)12月12日に入滅され、ここにお眠りになっています。
焦点距離 59mm (35mm換算で87mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/90秒・絞り値 f11・露出補正-0.7・ISO 640・ホワイトバランス オート)
次に不動堂
この不動堂は平面は正八角形で、外廻り柱は八角柱、内廻り柱は円柱、外陣は畳敷、内陣は床を一段高く構え板敷になっています。
県下に遺存例の少ない八角堂として重要な建造物です。
焦点距離 22mm (35mm換算で32mm)
(撮影モード 絞り優先 シャッタースピード1/140秒・絞り値 f11・露出補正-0.7・ISO 200・ホワイトバランス オート)
最後に大日如来の御朱印を購入しました。
今回使用した機材は
フジフィルム ミラーレス一眼 X-T100ボディ に
フジフィルム XF 18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WR を装着して撮影しました。
この記事に関するお問い合わせは
カメラのナニワ あべの店 みやもと まで
TEL 06-6616-7818