こんにちは!カメラのナニワ京都店の津川でございます。
今回は、2020年11月に新発売されたFUJIFILM X-S10のフィルムシミュレーション比較を行っていきます。
ちなみに今回使用したレンズは、ケンコートキナー様よりatx-m 33mm F1.4X(フジXマウント用)をお借りし撮影を行っております。
ちなみにX-S10は最新のフィルムシミュレーションが搭載されております。
- クラシックネガ
- ETERNA_ブリーチバイパス
フラッグシップ機で搭載されている上記2点のフィルムシミュレーションもX-S10には搭載されております。どちらも個性的で大変魅力度の高いシミュレーションに仕上がっています。
同じ題材で、赤、青、緑の物を写してみたので、色の変化を見ていただけると幸いです。
南天の実【FUJIFILM X-S10】
赤と深緑の色の感じを比較してみました!
赤色とクラシックネガの相性がよくて、驚きました。
ETERNA_ブリーチバイパスも実の輪郭が際立って、かっこいいですね。
南天の実【FUJIFILM X-S10】PROVIA_スタンダード
南天の実【FUJIFILM X-S10】Velvia_ビビット
南天の実【FUJIFILM X-S10】ASTIA_ソフト
南天の実【FUJIFILM X-S10】CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
南天の実【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)

南天の実【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Std(プロネガ スタンダード)

南天の実【FUJIFILM X-S10】クラシックネガ
南天の実【FUJIFILM X-S10】ETERNA_シネマ
南天の実【FUJIFILM X-S10】ETERNA_ブリーチバイパス
南天の実【FUJIFILM X-S10】ACROS
南天の実【FUJIFILM X-S10】モノクロ
南天の実【FUJIFILM X-S10】セピア
青空【FUJIFILM X-S10】
青の色って好みがわかれますよね。
あと時間帯によっても、表現したい色合いが変わってきます。
この青空は、15時くらいに撮影をしました!
青空【FUJIFILM X-S10】PROVIA_スタンダード
青空【FUJIFILM X-S10】Velvia_ビビット
青空【FUJIFILM X-S10】ASTIA_ソフト
青空【FUJIFILM X-S10】CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
青空【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)
青空【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Std(プロネガ スタンダード)
青空【FUJIFILM X-S10】クラシックネガ
青空【FUJIFILM X-S10】ETERNA_シネマ
青空【FUJIFILM X-S10】ETERNA_ブリーチバイパス
青空【FUJIFILM X-S10】ACROS
青空【FUJIFILM X-S10】モノクロ
青空【FUJIFILM X-S10】セピア
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】
フィルムシミュレーションと逆光の相性の良さに驚いています。
色合いによってオールドレンズのような表現もできます。
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】PROVIA_スタンダード
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】Velvia_ビビット
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】ASTIA_ソフト
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Std(プロネガ スタンダード)
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】クラシックネガ
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】ETERNA_シネマ
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】ETERNA_ブリーチバイパス
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】ACROS
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】モノクロ
葉と逆光【FUJIFILM X-S10】セピア
紅葉【FUJIFILM X-S10】
紅葉は赤の感じを出したいのですが、赤色でも浅い赤だったり、深い赤だったりフィルムシミュレーションだと違いがあって、どの赤色が合うのか探すのが楽しいですね。
この紅葉ですと、Velvia_ビビットとクラシックネガの色が好きです。
紅葉【FUJIFILM X-S10】PROVIA_スタンダード
紅葉【FUJIFILM X-S10】Velvia_ビビット
紅葉【FUJIFILM X-S10】ASTIA_ソフト
紅葉【FUJIFILM X-S10】CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
紅葉【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)
紅葉【FUJIFILM X-S10】PRO Neg.Std(プロネガ スタンダード)
紅葉【FUJIFILM X-S10】クラシックネガ
紅葉【FUJIFILM X-S10】ETERNA_シネマ
紅葉【FUJIFILM X-S10】ETERNA_ブリーチバイパス
紅葉【FUJIFILM X-S10】ACROS
紅葉【FUJIFILM X-S10】モノクロ
紅葉【FUJIFILM X-S10】セピア
【FUJIFILM X-S10】48枚でフィルムシミュレーション比較 まとめ
自分好みの色合いは見つかりましたでしょうか?
FUJIFILMのフィルムシミュレーションの色合い最高ですよね!!
使っていてめちゃくちゃ楽しかったです。
FUJIFILM X-S10は、軽くて使いやすくお散歩スナップに最高でした。
またFUJIFILM X-S10の購入をご検討されている方は、ぜひカメラのナニワ京都店までお問い合わせくださいませ。
オンラインショップでもFUJIFILM X-S10の取り扱いをしております!
今後動画でもFUJIFILM X-S10を紹介する予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください!
引き続きカメラのナニワをよろしくお願い致します♪