昨今フィルムは高感度の物から徐々に生産終了しています。
今回ご紹介するPORTRA800は貴重なISO800のフィルムです。正直、ISO800ってあんまり使う人がいない印象。
やはり、100か400で間に合っており、何か理由がない限り使われない印象。
やはり、夜が得意でないフィルムは日中に使われることが多い。その場合ISO800は感度が高すぎて使いづらいと思われているのでしょう。
逆に夜は写ルンですでストロボを発光させて撮るケースがほとんどゆえにISO800は何とも言えない絶妙な立ち位置のフィルムかと思いますね。はい。
とつらつら書きすぎましたわ。
去年の夏ごろからPORTRA800を結構使っていたこともあり、せっかくなので書こうと思いました。
ほんで、なんでPORTRA800の135判だけ単品売りなのか疑問。。
160も400も1本から売ってほしいと願う某。5本パックをばらして売ってるとこもあるけどね。
さぁ、最高級プロ用カラーネガフィルムのPORTRA800を紹介するで!!
【特徴】
・彩度が高い
↑他のPORTRAとは違って明らかに彩度が高いです。
・ISO感度800だけどノイズが少ない
↑他のISO感度800のフィルムと比べると圧倒的にノイズが少ないです。
・ラチチュードが広い
↑感度800なんでラチチュードは広いです。
【オススメの使い方】
・望遠レンズを使用する時
↑望遠レンズは手ブレの可能性があるのでISO感度の高さでシャッタースピードを上げることができます。
・ストロボの付いてないコンパクトフィルムカメラを使用する時
↑コンパクトフィルムカメラはレンズのF値が暗いことが多く場合によっては撮影ができないので、ISO800を入れると安心できます。
・レンジファインダーカメラを使用するとき
↑被写界深度を深くして撮影をする場合絞りを絞らなければいけないので、手ブレを防ぐためにもISO800は選択肢の一つです。
【作例】
※スキャナーによる自動補正アリです
【H.Zuiko Auto-S 42mm F1.2】
【F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8】
【W-NIKKOR 3.5cm F1.8】
【Leica NOCTILUX 50mm F1.0 2nd later】
【Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF】
【Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF】
いかがでしたでしょうか?
あたしはこのフィルムが超絶お気に入りでたびたび使いますが、他のフィルムと一線を画す彩度の高さは病みつきになります。
また、800ながらもノイズの少なさはどのフィルムより顕著です。
他のPORTRAシリーズとは別のフィルムというぐらい性格が違うので、160や400をメインに使っている方にも是非使ってもらいたいです。
以上、ブログスタッフでした!!