みなさん、20年前は何をしてました?
アタクシは生後7歳と約11カ月の人間してました。所謂小学二年生ですわ。
小二の思い出といえば、同じクラスの友達が肺炎で入院したこと。
担任の先生の赤ペンに憧れていた。
それぐらいしか思い出せません。
2002年はルビサファが発売されたそうで「そんな前か...」と記憶力の無さに正月から頭を抱えた。
サファイアやっててんけどな~。さすがに20年経過すると本当に忘れてる。
エビングハウスの忘却曲線どころじゃあない。
大きな事件や事故はニュースで放送され復習するので思い出すことができるが、それ以外のことは思い出すことが出来ないぐらい忘れていたりしますね。
はい、ということで今回は約20年前に期限切れした複数の中判用フィルムを使ったブログです。
【フイルムの保存方法】
みんな買ったフイルムはどこに保管してる?
とりあえず冷蔵庫に入れとこな。
ちゃんと保存してたら劣化しにくいから、ちゃんと保管してほしい。
今みたいなクッソ寒い時期やったら室内に普通においててもええけど、夏の湿度の高いあっつい環境はフイルムにとって虐待。
せやさかい冷蔵庫に入れといて。
一つ注意点、夏とかは冷蔵庫内と外の温度差が激しいから、結露が起こらないようにあらかじめ出しておくようにしませう。
【使用上の注意】
- 露出をオーバー目(より明るいよう)に撮影する
- 正しく発色しないことが多い(経過期限によりけり)
- 現像+データ化の際は自動補正を入れた方が綺麗
- フィルムのカールが強いので自家スキャンされる際は注意
このなかで特に強調したいことが露出をオーバー目に撮影することです。
もちろん経過年数にもよりますが、期限が切れるとISO感度が下がります。
なので出来る限り明るく撮影することで写真も綺麗に近づきます。
【自動補正と階調補正なしの比較】
出来る限り期限の切れた影響を見るために自動補正と階調補正なし(出来る限り補正を外した補正)で作例写真を見比べたいと思います。
このように期限切れフィルムは発色がおかしなことになっています。
しかし、スキャナーの自動補正により、かなりニュートラルに補正をしてくれますのでスキャナーは偉大です。
【作例】
使用する前に撮影したフィルムも載せておきます。
※作例写真は出来る限り補正をしないでスキャンしたデータです
FUJIFILM スーパーG100 120
※1997年9月期限
Konica セピア 400 120
※1997年期限切れ
KODAK GOLD 100 120
※2000年7月期限切れ
Kodak PORTRA160NC
※2004年12月期限切れ
FUJIFILM REALA 100 120
※2013年期限切れ
オイラのブログどうだったカナ(^_-)-☆
期限切れフィルムは保存環境によって劣化の度合いが変わるから、一概に同じようになるとは言い切れないのでご了承くださいネ💦
あくまでも一資料として参考程度にしてくれたらイイナ~なんて思ってマス❕❕
約20年前ぐらいだと「フィルムの種類が豊富ダッタヨ(^_-)-☆」と聞くけど、ネット上にはなかなか作例は載ってないから、作例を見ることが難しいと思うヨ。
そういった意味でもこのフィルムの作例を残すことが出来てオイラ満足ダナ(^O^)
もちろん、当時の期限切れていない状態ではないケド、こういうフィルムがあったこと、ナツカシイナ~なんて思ってくれたら嬉しいナ(^^)
今回ご紹介した期限切れフィルムに関しましては受付は可能ですが、追加料金や追加納期を頂戴することがあり、仕上がりを保証することはできませんのでご了承ください。
まずはご相談ください。