クラシックカメラ レモン社 新宿店

【春のPEN祭り】オリンパスPEN D【新宿店②】

こんにちは!!レモン社新宿店の石井です。

皆さま春のPEN祭りいかがでしたか?

そうです。言い出しっぺは私です(/・ω・)/

いやほらコンビニ行ったら某パン屋さんの春のアレがやってたもんでつい。

ご協力いただいた各店のスタッフの皆様ありがとうございました!!

お前が言い出したくせにもう夏やんかって話ですよね。夏ですね!!済みません!!!!

いやぁ、バタバタしてて気付いたら7月だったんですよぉぉぉぉぉぉ

春から短すぎる梅雨が終わり季節は夏。

「夏」私が苦手な季節です。

まさかゾー○ィ役で山△さんが出るなんて思わないじゃんかー

一人で「ぴぇっ…」ってなりました。

あ!!トップ〇ンマーヴェリックも観ましたYO!!!!!

最初からクライマックスでテンション爆上がりでしたの。

何より私の好きなF/A-18E/Fが大活躍だったんですよぉぉぉぉぉぉ

エネ〇ーラインで開始早々撃墜されたりゴ〇ラKOMでラ〇ンに高速回転攻撃食らってたホー〇ットの活躍する姿が観れるなんて…(´Д⊂グスン

そしてF14!!!!トム○ャット!!!!!!!

第五世代戦闘機とのドッグファイトもうもう最高でした……。

ありがとうト○・クルーズ…ありがとうジョ○フ・コシンスキー

F14の可変翼は正義。

めちゃくちゃ映画観に行ってますが、そこはそれほら!!!

インプット大事(キングオブポジティブ思考)

まぁ実際カメラワークとか色合いとかの勉強も兼ねてるのであながち間違いでは……無いはず……たぶん……。

と前置きが長くなりましたが、以下いつものです。

因みに以前から書いてた大判カメラの記事は案の定行き詰ったので今絶賛グルグルしてます…
うへへ。


~Index~

『【春のPEN祭り】オリンパスPEN D【もう夏】』

①オリンパス PEN Dとは

②使い方

③実写(*'ω'*)

まとめと次回予告的な


≪①オリンパスPEN D≫                                   

さて、まずはPEN Dの紹介です!!

系譜とか仲間とかは他のスタッフが既に記事にしてくださってるので、さっくりサクサクパンダでいきます。

PEN Dはオリンパスハーフカメラの最上位機として発売されました。

特徴は何といってもF1.9の明るいレンズとシャッタースピード最高1/500秒!!!!!

といってもピントが目測なので、開放でぼけ味のある写真を撮ろうとするとそこそこ慣れが必要だと思います。たぶん。

簡単な仕様の表がこちら↓

形式 ハーフサイズカメラ
シャッター B、1/8秒~1/500秒
機械式
レンズシャッター
レンズ F.Zuiko 3.2cm F1.9(4群6枚)
ピント 目測式
露出計 セレン光電池式LV値直独内蔵露出計
露出 マニュアル
ファインダー ブライトフレーム付きビューファインダー
裏蓋 取り外し式
電池 不要
発売年 1962年

セレン式の露出計を搭載しているので、電池は不要なのがいいですね。

セレンがお亡くなりになってる場合はアプリの露出計などを使うのが良いと思います。


≪②使い方(゚∀゚)≫             
簡単な使い方をば。
裏蓋を開けて、フィルムを差し込みます。

※新宿店のテスト用フィルムを使用してます(使用してる跡が端々に……)
ISO感度を設定しまして。準備OK!!!!
撮影するときは背面のこのボタンを押して露出を図ります。

示された値になるようにF値とシャッタースピードを決めます。
(微妙にずれて見えるのは撮影の瞬間私の指が離れそうになったからだと思います。)

私的最大難関の目測(/・ω・)/

まぁまぁこの辺だべ。って距離にあわせます。後はシャッターを切るだけ!!!!

≪③実写(*'ω'*)≫             

ようやく実写まで来ました。今回使用したフィルムはKODAK GOLD200 36枚撮りです。

72枚撮れるから大丈夫!!と高をくくってたらピンボケ写真を大量生産しましたよ!!!ね!!!
毎度おなじみ電柱から。初っ端から何とも言えない写真で済みませんwww

露出計の言うとおりにしたんすよ!!!!これは成功したっぽい電柱。ハーフカメラだと2コマで物語性のある写真が撮影できると池袋店のスタッフが言っていましたが、私にそんなセンスはありませぬ。

センスどっかに落ちてませんかね~。
からのピントが後ろに行った薔薇です。

これはこれでエモいのか???
比較的成功したと思われるアナベル(左)とピンボケしたアナベル(右)。

アナベルっていうと人形の方を思い浮かべるのは私だけじゃないはず……。

あれ地味に小さい時に観てトラウマになったんですよね!!!
みんな大好き思い出横丁。

はいはい、せんべろせんべろ。

これは当社比えぇ感じに撮れたとじゃないかなぁと思います。
新宿駅付近です。この辺よくぶらぶらしてます。
からの浅草!!!朝活してきました!!!!!

うっすら奥にスカイツリーが見えますね。スカイツリー!!!! 東京都民なのにまだ行ったことがありません。

東京タワーはたまに行くんですけどねー。スカイツリーの影が映ったビルです。隣のあれは有名な金のあれですあれ。良い電柱群を見かけたら撮らねばなりませぬ。

一見普通に見える電柱にも美しさが詰まっています(本当か?)
新宿に帰ってまいりました。良い西日だったので逆光で撮影してみました。
最後はレモン社新宿店の窓より(゚∀゚)

お疲れさまでしたー!!!!

≪④まとめと次回予告的な≫         

【まとめ】
さてさていかがでしたでしょうか!!!!

相変わらず電柱ばっかり撮ってるなこいつって感じでしたね。

電柱好きなんですよ…ロマン詰まってるじゃないっすか……。

オリンパスPEN Dを使ってみた感想ですが、
①ある程度自分で操作したい人におススメ
②露出助けてくれるから使いやすい
いっぱい撮影できるので旅行とかに良き
コンパクトで持ち運びやすい
何個もフィルムを持って行かなくて良いのいいでよね~。

出かける時にリュックがフィルムまみれにならなくて済む!!!

何より持ち運びやすい大きさなのがポイント高いです。

ただ、赤ベロ系のEEシリーズと比べると瞬発力の勝負では負けるかなーという印象です。

「おっ!!」でシャッター切れないのでフィルムカメラが初めてだとちょいハードルが上がるかもしれません。

コンパクトなカメラが欲しい+じっくり撮りたい+一度にたくさん撮りたい人に向いてるんじゃないかなーと。

【次回予告】
次回はですね、詰まりが取れたら大判カメラの続きを書くと思います。たぶん。たぶん。

いやぁ深淵を覗くと深淵もまたこちらを覗いてると言いますが、藪をつついたらアナコンダどころかキングギ○ラが出て来ましたね!!!!

文章にするの難しすぎて近年まれにみる行き詰まりです。

まじめな文章が書けない弊害がここに来て浮き彫りになりました。

いつまでもちゃらんぽらんに生きてるからですよ!!!

詰まりが取れなかったら昨年末に購入したミラーレスカメラにオールドレンズを付けて色々遊んでみたっピ☆
あたりになると思います。

弊社のブログでもオールドレンズを取り上げてる記事がたくさんありますが、

『このレンズについて私が書くのは初だしな』
の精神で(キングオブポジティブ再び)
あれだめですね……フランジバックの呪縛から解き放たれると使えるレンズが多すぎて……あれもこれもそれもって財布の紐が緩みっぱなしです。

王道のM42からCマウントまでずるずるとレンズを買ってしまったので、ネタ的には沢山あるんですよ。

というか、買うだけ買って撮影出来てないのでこれを機会に撮影しないとあかんなという。
調子に乗ってアクスタみたくレンズ買うからーほらー

しかしアクスタのブラインドってなんであんなに推しが出ないんすかね。

やはり物欲センサー???

F★Oのガチャもたいがい渋いんですけども。

ピックアップ仕事してクレメンス。

ではでは今回はこの辺で~。

そろそろ推しの誕生日ピックアップガチャが始まる新宿店の石井でした~。

出たら実質タダだから!!!!!!!!
タダだから!!!!!!!!!!!!!!!

ここからNG集です_(:3 」∠)_人として軸がブレてるのでまぁよくブレましたね!!!!!

これ以外にも大量にブレブレ写真を量産しました(真顔)
漆黒の~堕天使~

なんで真っ黒になったか不明ですが真っ黒になりました。
盛大に指が入った渾身の一枚。

もうちょっと遠慮とか慎みとか学ぼうな!!!!!

この記事のハッシュタグ

関連の記事

クラシックカメラ
2024/12/20

写ルンです以外で使う初めてのフィルムカメラ Nikon FE【作例付き】

クラシックカメラ
2024/09/05

カメラ今昔物語 【コンタックス137MD 編】

  • #カメラ今昔物語
  • #コンタックス
  • #カールツァイス
クラシックカメラ
2024/08/30

Voigtlander VITESSA【使用レビュー】

  • #フォクトレンダー
もっと見る