買取・下取 ナニワグループオンライン

眠っているライカはございませんか?【ライカの買取】

皆さま、こんにちは。ナニワグループの見崎です。

急に気温がさがってきたこの頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

筆者は、オリンパス SIX・アサヒペンタックスKなどの写真機の原点を振り返る機材で感覚に刺激を与えています。

ところで、中古カメラを扱う店舗では、年末年始から春の引っ越しシーズンにかけて、カメラの買い取り・販売が盛んな時期です。

帰省先でご両親が愛用していた写真機を譲ってもらった、ご自宅の整理整頓で古い写真機を発見したなど、さまざまな理由でカメラ店へ持ち込みがあります。

数多くあるカメラブランドですが、近年、買い取り価格が高騰しているカメラブランドがございます。

100年以上の歴史を誇る「ライカ」「Leica」です。

1913年の「ウル・ライカ」誕生以来、超高画質・高耐久性かつ小型で扱いやすさを重要視したカメラを製造してきたメーカーです。

このライカですが、近年では日本国内で流通する個体数が少なくなってきており、販売価格の高騰が止まらない状況になっています。

一例ですが、ライカM5(1971年登場 レンジファインダー型フィルムカメラ)の販売相場は、2015年頃は6万~10万円程度でした。

しかし2022年時点での一般的な市場価格は20万~25万円程度とニコンやキヤノンのフィルムカメラではありえないような相場高騰が続いています。

今回は、次世代のカメラマンへとライカのバトンを渡したいとお考えの皆さまに、ライカ買取の際のポイントをご説明いたします。

ご使用されていないライカの写真機・レンズ・双眼鏡・単眼鏡ををお持ちの皆さま、これを参考に弊社へお譲りいただくことをご検討ください。

【アクセサリーは誤って捨ててしまわないように】

ナニワグループにはライカに関する専門知識をもつスタッフが常駐しています。

カメラ本体の高価買取査定はもちろんのこと、純正のアクセサリーについても、1点1点丁寧に査定をいたします。

特に、高級カメラブランドとして有名な「ライカ」の場合、純正のアクセサリーだけでも、買取価格がつく場合がございます

主なアクセサリーを挙げてゆきます。

■外付けファインダー(ビューファインダー・ブライトラインファインダー)
■マグニファイヤー・視度補正レンズ
■ハンドグリップ・フィンガーループ
■カメラケース・レザープロテクター・速写ケース
■レザーストラップ・ネックストラップ
■レンズフード・レンズフィルター・フロントリング
■スクリーンマット・ユニバーサルスクリーン・マイクロプリズムスクリーン
■エルプロ(クローズアップレンズ)
■M型カメラベースプレート
■リモートレリーズケーブル
■各種アダプター・各種キャップ

などがあります。

整理整頓で見つかったアクセサリー類はキズがつかないように保管をお願いします。

【外箱も残っていればさらに良し】

コレクション性の高いブランドのため、カメラ単体だけでなく、外箱も揃っていれば、さらに高額買取につながります。

デジタルレンジファインダーカメラ(M10・M-Eなど)では、外箱の中にさらに黒い箱に入っています。中箱も大切に残してください。

またカメラの使用説明書に破れ・裂け目があった場合は、セロテープで補修せす、裂け目が広がらないようビニール等で入れておくと良いです。

【査定依頼まえに外観のお手入れを】

何年も眠っていたカメラボディ・レンズには埃などが被っている場合があります。汚れを可能な範囲で取ることで、商品状態の第一印象を上げることができます。

お手入れの注意すべき点として、カメラのファインダー部分・レンズの表面には、ブロアーなどで埃を吹き飛ばしましょう

クリーニングクロスでいきなり拭くと、ガラス部分に細かい傷をつけてしまいます。

なお、ライカM10やライカSLなどのレンズ交換型デジタルカメラの撮像素子(イメージセンサー)は、ご自身でクリーニングはなさらず、そのままの状態で大丈夫です

万が一、イメージセンサーにキズが付着した場合、大きく減額となる場合がございます。

また、過去にライカカメラジャパン、もしくは カメラ修理店でオーバーホール・メンテナンスを受けた機材の場合、修理保証期限が切れていても、修理伝票・修理納品書も一緒に保管をしてください。

オーバーホール・メンテナンス歴があると、内部状態に好印象につながります。

【限定モデル・特殊カラーバージョンでも査定いたします】

ライカカメラ社(Leica Camera AG)・ライカカメラジャパン・では、製品カタログに掲載されない少数ロットの限定モデル・限定カラーモデルが豊富にあります。

近年、発売された特別限定モデルの例として、

■ライカM-A チタンセット (世界限定 250台)
■ライカQ2 “Ghost” by HODINKEE (世界限定 150台)
■ライカQ2 "Dawn" by Seal (世界限定 500台)
■ライカM10-P "Reporter" (世界限定 450台)
■ライカ M10-P Safari (世界限定 1500台)
■ライカMモノクローム Kyoto (世界限定 10台)
■ライカ T “CHALIE VICE”(世界限定 50台
■ライカTL エアロコンセプトエディション (世界限定 5台)
■くまモンのライカC-LUX (世界限定 40台)
■大丸百貨店創業300周年モデル ライカM ブラックアンバー (世界限定 50台)

などがございます。

もちろん、上記のようなカメラ買取業者の査定一覧表にないような機種でも、気兼ねなくご依頼くださいませ。

【ご依頼方法について】

ナニワグループ買取ページより【無料査定・宅配買取キットの申込み】が可能です。

店舗へとお越しいただかなくともお品物の査定・買取が可能になりますので、ぜひともご利用ください。
ナニワグループ 宅配買取お申込みページ

お申し込み後、ダンボールと梱包材を指定住所に発送いたします。

査定希望品を梱包し、本人確認書類のコピーを一緒に同梱して下さい。

着払い伝票も箱と一緒にお届けいたしますので、そのまま伝票を貼って着払いにて弊社宛に発送していただければと存じます。

【買い取りの成立・ご返却について】

査定後、1週間以内を目安に買取価格をご連絡します。査定結果に納得して頂きましたら買取成立となります。ご満足頂けない場合は送料無料にて返却します。

なお、買い取り価格の決定には、最新の市場価格・機材の特長・希少性を十分に考慮して行います。

万が一、弊社より高い買取見積を提示しています他社買取カメラ店がございましたら、買取見積書を弊社までご提示くださいませ。

お客様のご希望に添えるよう、買取価格をお調べいたします。

カメラを趣味にされているご家族・ご友人で、ライカをお持ちの方がいらっしゃいましたら、弊社の買い取りサービスのご紹介・ご案内をよろしくお願いいたします。

関連の記事

買取・下取
2022/10/18

【カメラ専門店が提案する】中古カメラを買うときに気を付けたいポイント【デジタルカメラ編】

買取・下取
2022/09/28

【カメラ専門店が提案する】中古レンズの買い方Q&A

買取・下取
2022/03/15

【カメラ専門店が提案する】カメラを高く売る7つの方法

  • #カメラ買取
もっと見る