オールドレンズ レモン社 銀座教会店

Nikon AI Nikkor ED 180/2.8S 使用レビュー

中古カメラ屋あるあるの一つ、NikonのAI NikkorのSタイプの表記をAI-Sにするのか、AI○○Sにするのか問題。
※○○にはレンズの焦点距離が入ります。

AI-S表記はパッと見でこれはSタイプだなと判別できるので便利と思います。よく分かります。Nikonの測光方式対応表とかにもこの表記が出てきます。

ですが、Nikonの製品紹介HPではAI○○Sで表記されているため、こっちの方が商品名として正しいんとちゃうか?

と、勝手に思っておりますが、結局は判別できればどっちでも良いのかな?

レモン社銀座店の山下です。

今回は個人的に写りが良いと思っているNikonの望遠レンズ「AI Nikkor ED 180/2.8S」をご紹介したいと思います。


AI Nikkor ED 180/2.8S の簡単なスペック

レンズ構成 5群5枚(内1枚EDレンズ)
絞り羽根枚数 9枚
絞り 2.8~32
最短撮影距離 1.8m
フィルター径 72mm
フード 組み込み
質量 約800g

※一部 Nikon HPより引用


外観の画像
最前面(前玉1枚目)にEDレンズを配置しており、光の加減によってコーティングが輝きます。

このEDレンズは以前「Nikon Museum」で販売されていた「レンズオーナメント(65mm径)」と同じ物のようです。

以前のNikonはEDレンズを搭載しているレンズに対して、金のリングを鏡筒に使用していましたようですが、このレンズもしっかり金リングがございます。

内蔵フードはひょこっと引き出しましょう。
望遠レンズのためピントリングは大き目で操作しやすく、ラバーの指がかりも良いです。



作例


Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/1000  f4 フジカラー  SUPERIA PREMIUM 400
スズメ目メジロ科メジロ族のメジロさん。

フィルム自体色乗りが良いフィルムですが、レンズの色乗りも良いように思います。
これもEDレンズの賜物でしょうか。

Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/125  f2.8 Kodak Color Plus 200
絞り開放での使用でもピント面は十分なシャープネス。

当たり前ですが、手振れ補正機構のないレンズですので、なるべく1/250以上でシャッターをお切りください。

Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/250  f2.8 Kodak Color Plus 200
全体的にボケはスムーズなレンズだと思いますが、前は少々固めで後ボケの方が滑らかです。
この画像だとハイライトが飛んでいるので参考になりませんが...

Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/1000  f2.8 Kodak Color Plus 200
最短撮影距離付近、絞り開放での撮影で背景処理も可能です。

Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/250  f8 Kodak Color Plus 200
2-3段絞ることで遠景描写も画像の隅までしっかりと写ります。

さすがに開放では周辺減光・四隅の流れも出てくるため絞るのが無難かも知れません。

Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/1000  f4 フジカラー  SUPERIA PREMIUM 400
Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/1000  f4 フジカラー  SUPERIA PREMIUM 400
Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/1000  f4 フジカラー  SUPERIA PREMIUM 400
Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/2000  f5.6 Kodak ULTRA MAX 400
Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/250  f2.8 Kodak ULTRA MAX 400
Nikon F3 HP  AI NIKKOR ED 180/2.8S  SS 1/125  f2.8 Kodak ULTRA MAX 400


注意点
レンズ描写に関してはこれといった注意点はありませんが、、、

今まで10本弱はこのレンズを見てきましたが、仕様でオーバーインフ気味になっているようです。

通常のマニュアルフォーカスレンズでは無限遠位置にするとストップがかかるものが多いですが、こちらは無限遠を通り越しすようになっているものばかりでした。

星系写真でも使用されることも多いと聞きましたので、使用環境温度でピントの位置が変化する可能性を配慮した設計なのでしょうか?

むやみに無限遠だと思って最後まで回すのは気を付けましょう!

※オーバーインフでない本レンズをお持ちの方は教えてください。

望遠単焦点レンズのためとっつきにくいところもありますが、素直な後ボケはポートレート撮影にも適しているかと思います。

使用されている方も少ない?レンズですので一本どうでしょう??



レモン社銀座店 山下

この記事のハッシュタグ

関連の記事

オールドレンズ
2024/07/11

Ai Zoom NIKKOR ED 80-200mm F2.8 S というレンズ【鉄道写真 実写レビュー】

  • #ニコン
  • #オールドレンズ
  • #Fマウント
コーティング劣化はどれくらい写りに影響する?
オールドレンズ
2024/06/27

コーティング劣化はどれくらい写りに影響する?【オールドレンズ購入の参考に】

  • #ダメージレンズ
オールドレンズ
2024/05/31

【徒然】NIKKOR-H.C 5㎝ F2【オールドレンズ遊びその①】

  • #ニコン
  • #ニコン Zシリーズ
  • #オールドレンズ
もっと見る