どうも昭和生まれの石井です。
池袋店に異動になりまして。
お久しぶりの池袋店ですわぁぁぁぁぁぁ!!!!
3年ぶり??4年ぶり???
通勤時間は短くなったのに列車の本数的に早起きになりました。
やだーけんこうてきーさかみちつらぴよー
で(・∀・)
この間まで昭和レトロだった気がするんですけど、今は平成レトロらしいです。
平成がレトロって…ってちょっとショックなんですけど???
は????
セー●ームーンもエ●ァもガンダムS●EDも青春だが?????
あ。再上演ありがとうございます。行きます。
まぁ……6年前と言うとつい最近だけど、平成元年生まれの方がもう35歳ですしね……。
WW2の終戦時に80歳だと生まれは徳川時代ですしおすし。
石井は経済学部だったので日本史とか世界史さっぱりぽんなんですけども!!!!
墾田永年私財法とか御成敗式目とかはゴロが良いので覚えてます。
そんな感じで今回は平成レトロなコンデジKODAK PXIPRO FZ55について。
【この頃流行りのコンデジ(/・ω・)/】
こっちを向いてよハニー!!
という事でここ2.3年?世間はオールドコンデジブームでございまして。
確か発端は東南アジア圏の若い子のインスタだったような記憶があります(曖昧)
空前絶後超絶怒涛のCCDセンサーコンデジブーム。
あんなにいっぱいあった在庫が虫の息!!あいやぁ!!!!!
かく言う私も何台かCCDのコンデジ持っております。
生きてるの少ないけど()
そう。おそらくというか確実に私の使い方が荒いってのも原因の一つではあるんですが。
買う→壊れる→買う→壊れるのループ!!! 流石ゴリラ良く壊しますね。さすゴリ。
お前曲がりなりにも機材屋のスタッフなんだから一眼とか持って出かけろよってお話しでもありますが、年々重い機材がしんどくなりまして。
ゴリラなのにって?????
握力と体力は別物だってばよ(握力左40右35)
あと暑いし。シンプルに無理でごぜえますわ。
暑いし。
すぐ壊れなくて軽くてそこそこ撮れて暑くてもまぁまぁまぁまぁ持ってるのが苦にならなくてほど良い値段のカメラほしい!!!!
ってなわけで選ばれましたのがFZ55でちゅ。
チャリーン♪(お買い上げした音)
【KODAK FZ55の基本スペック】
ここでFX55の基本スペックをご紹介しましょうネ。
だらだら書くのもなーって思う私vs今更じゃねと思う私がファイッ!!!!!ってしてますのでそこそこ手短に行きたい所存。
そもそもゴリラの書く記事は長いって?
せやな。
好きに書いていいよと言われてるので好きに書いてますが、怒られたなら直します。多分。恐らく。メイビー。
いきなりお行儀良さげな文章になったら怒られたか、脳殻入れ替えられたと思ってください。
因みにカメラにキズが付いてるのはこないだ石井が何もない所で転んだからです。
①画素数
有効画素1365万画素(総画素数 1676万画素 [1/2.3 型 BSI CMOS])
他の紹介記事的なやつにCCDセンサーって書いてあって焦ったんですがCMOSらしいです。
ビックリしたやん。
画総数がそんなに高くないのでちょっとレトロな写りが楽しめます。
②レンズ 焦点距離
[35mm換算]
28 mm (Wide) ー140 mm (Tele) 解放F値 F3.9 (Wide) — F6.3 (Tele)
レンズ構造 8群 8枚
光学ズーム 5倍/デジタルズーム 6倍(光学5倍と併用して最大30倍)
この大きさで8群8枚ってすごいと思います。
マクロでテーブルフォトとか撮れるのも良きですね!!!
③ISO感度
自動, ISO 100/200/400/800/1600/3200
正直こんだけあればまぁ。
フラッシュついてますしね。
④シャッター速度
4 ~1/2000秒 (手動: 30秒)
正直こんだけあればまぁまぁぁ。
⑤質量
約 106g (本体のみ)
素晴らしい軽さですわwwww
軽いのは!!!!正義!!!!!!
あと注目すべきはUSBの本体給電かなと。FZ45は単三電池でしたが、FZ55はUSBで給電が出来ます。
最近はカフェとかで充電できますし。あらやだ便利。
ただ、FZ55はWi-FiやBluetooth機能が無いので……。
パソコンや携帯にデータを入れる際はカードリーダーが必要になります。
Wi-Fi付きのSDカードを使用するってのもありですね。
【作例】
正直暑さに負けて撮影がつらたにえんだったので、その内こそっと追加します。
設定は多分プログラムオートです。
色味がコダック!!って感じがしますねwww
私的に日々の持ち歩きカメラとしてはとても良きだと思います。
軽いですし。友達と遊ぶときとか!!!
記録媒体もSDカードなので手に入れるのも困りませんし。
お手軽でレトロ感あるコンデジをお探しの方にピッタリかなーと思います。
ピントが中々合いませんけども()
それでは今回はこの辺で~
次回はオールドレンズで遊ぶと思います。
池袋店の石井でしたー