こんにちは~。編集長 中村です。
今回はこちらのイベントに参加してきたのでご報告です。
オールドレンズフェス、はじまるよ~!! https://t.co/L9RqJ7QFAv pic.twitter.com/RUXG6QTDBC
— ナニワグループ (@gnaniwa) April 19, 2025
オールドレンズフェス2025にレモン社/カメラのナニワが初出店いたしました!
4/19(土)~4/20(日)の2日間のみの出店ですが、わたくし中村も販売員として会場参加いたしましたので初日の様子をレポートしてまいります~。
【まずはレモン社ブースの様子】
今回はライカのオールドレンズを主力商品として多く取り揃えました!
むむ?コレは?ノクフ?#ニコン#オールドレンズフェス pic.twitter.com/FtiB2mS9kM
— カメラファン・CAMERA fan カメラ検索サイト (@Camera_Fan) April 18, 2025
ちなみにNoct-NiKKORのエラー刻印品「Nocf」もひっそり紛れ込んでいます。
じつはだいぶ前から在庫でいたのですが、せっかくなのでこちらも会場に持ってきてますので気になる方はぜひ見に来てください~!
オールドレンズフェス会場のレモン社/カメラのナニワブースにて、ワンコイン カメラ・レンズ簡易メンテナンスサービスを実施いたします!
— ナニワグループ (@gnaniwa) April 17, 2025
レモン社 銀座教会堂店の修理部スタッフが会場に常駐する予定ですのでぜひお越しください~!!
#オールドレンズフェス pic.twitter.com/i8LfocKNdK
また、今回は会場限定サービスとしてワンコイン カメラ・レンズクリーニングサービスを実施しました!
レモン社 銀座教会堂店の修理部スタッフが、たった500円でカメラ・レンズの簡易清掃を行うサービスです。
オールドレンズフェスにてレモン社さんのクリーニングサービスを利用させて頂きました!
— 右のShiftキー (@r_shift_) April 19, 2025
fp LとINDUSTAR 50mm F2.8君が綺麗になって帰ってきました⭐︎
丁寧に掃除して頂きながら楽しくお話もしてくださって500円…ありがとうございます ありがとうございます pic.twitter.com/EcdLJKirgj
こちら、我々が当初予想していたよりも好評でして、初日だけでも4~5人にご利用いただきました。
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
わたくは普段店頭におりませんため、実際に弊社をご利用いただいているお客様と直にお話できたことは非常に嬉しかったです。
【他ブース紹介① 焦点工房さん】
まずは真横の焦点工房さんブース!
【‼️緊急再販‼️】
— 焦点工房 〜カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に〜 (@ShotenKobo) April 4, 2025
Schneider-Kreuznach APO-Componon 45mm F4.0
"Mマウント改"が再入荷✨
本日12時より焦点工房オンラインストアにて販売再開いたしました🏃💨
これまでよりも多くの在庫をご用意しましたが今回も数量限定です!🙇♂️
次回入荷は未定ですので気になっていた方は是非!👏… pic.twitter.com/X609SrZOxE
ちなみに皆さんのお目当てはこちらのSchneider-Kreuznach APO-Compononだったようです(開場まえに写真撮っておけばよかった……)
いま、写真家の萩庭桂太さんがかなりおすすめされているようで、評判を聞いた方が入荷するたびにすぐ購入されていくのでかなり品薄になっているとのこと。
オールドレンズフェス会場にも萩庭桂太さんが開場すぐいらしているのをお見掛けしましたが、ご挨拶することができなかったのが残念でした。
こちらは 鏡頭環保師 SUPER CINE RETRO 50mm F1.8 TYPE S1。
中国のレンズ改造職人さんが、フランスのAngenieux 50mm F1.8 Type S1の完全復刻を目指して作ったものだそうです。
ガラスもヨーロッパから取り寄せた非常に希少なものを使っているとのことです。
ブルー系のコーティングもきちんと再現されていると大興奮で見ていました(知識量すごすぎて圧倒されました……)
【他ブース紹介② カメラのヤマゲンさん】
ショーケースのなかにびっしりと並べられたレンズたち!
大阪からこれだけの量を運んで設営するのは本当に大変だったろうなと思います……!!
【他ブース紹介③ 近江寫眞機店さん】
そのなかでも気になった商品が……。
プリズムか何かで双眼鏡の像をフィルム面に投影しているらしいのですが、非常に面白い代物ですね~!!
世にも奇妙な双眼鏡とハーフカメラの合体メカNichiryo Nicnon双眼鏡カメラで撮ってみた写真をまとめました。#ハーフカメラ#近江寫眞機店 https://t.co/HksXxRuPBm
— 近江寫眞機店 (@oumicamerastore) April 18, 2025
こちらのカメラで撮った写真は近江寫眞機店さんのブログで公開されていますので、写りが気になる方はぜひご一読いただければと思います~!!
激レア品ですので、こちら興味あられるかたはぜひブース訪れてみていただければと思います!
【他ブース紹介④ TORUNO・オールドレンズフェスさん】
イベント主催元ということもあって、かなりマニアックなレンズが多数並んでいました……!
もともとはレンズホリックさんの記事で紹介されているのを見て、「TORUNOさんでレンタルできるよ」というのも記事中に書いてあったので思い出深いですね。
これは本当に好きな人は大好きなレンズだと思いますので本当におすすめしたい!
映画用の特殊なレンズを特注マウントアダプターでSONY Eマウントで使えるようにした代物らしく、非常に珍しい一品です。
これは……良すぎる……!!
めちゃくちゃ楽しかったです!!
【ブース紹介⑥ 傷レンズ kiokukairoさん】
「これで写真を撮ったらどうなるんですか……?」と恐る恐る聞いてみたところ、Instagramに投稿された写真を見せていただきましたのがこちら↓
独特の形状のフレアが出てすごいことになってます……!!
これは貴重なものを見せていただきました……!
【ブース紹介⑦ 玄光社さん】
本当はCP+の会場で本を買ってサインもいただこうともくろんでいたのですが、スケジュール合わずに叶わなかったので今回いただけたのは幸運でした~!
わたしも趣味で画像・動画生成AIをいろいろ触ったりしているのですが、指示した通りのものが出力できないことが非常に多く……。
「これ作るのめちゃくちゃ大変だったんじゃないですか……?」というお話をして澤村さんと盛り上がったりもしました(笑)
【オールドレンズフェスは20日まで! ぜひお越しください】
本日20日の20時まで開催しておりますので、ぜひとも足を運んでみていただければと思います~!
詳しい内容は下記の公式サイトをご確認ください。
それでは皆様のご来場お待ちしております!
今回も最後までブログお読みいただきましてありがとうございました!!
【おまけ】
こちらもオールドレンズフェス連動企画!
— ナニワグループ (@gnaniwa) April 17, 2025
レモン社 新宿店ではマウントアダプターセールを実施します!!
今回のイベントにあわせてマウントアダプターの品揃えを大幅強化しているとのことですのでこちらにもどうぞお越しください~!
#オールドレンズフェス pic.twitter.com/s0yxkBGTQP
オールドレンズフェスにあわせて、レモン社 新宿店でマウントアダプターセールもやってます!
こちらは27日まで開催しておりますので、ぜひご利用いただければと思います~!!