ダビングサービス
かんたんダビング
ダビングするなら「かんたんダビング」がおすすめ!
「かんたんダビング」では、1本からの受付でも、トラブルテープの補修料金が全て無料!
VHS・VHS-C・ベータ・miniDV・マイクロMV・Hi8・8mmビデオなどのメディアの種類に関わらず、カビ取りやテープ切れ、長期保存による変形や破損などのトラブルテープも、数多く修復いたします。
カビの生えたVHS・miniDV・8mmビデオなどのビデオテープはありませんか?
ダビングサービスで、思い出の映像がDVDビデオとなってよみがえります!
安心と確かな技術でダビングサービスを提供いたします。
「もう見られないから…」と諦めないで、是非ご相談ください。
ビデオテープ・DVD・CD・カセットテープ・MD
思い出の映像・音声をいつまでも身近に!
かんたんダビングは、ダビング時間などによる複雑な料金計算を一切なくしています。
メディア1本に対してDVD1枚へダビングする各一仕上がりとなっていますので、長時間録画したビデオテープでも、1本当たりいくらという料金計算になります。お客様自身で、本数から概算の見積もり料金を簡単に計算することができます。
また対象メディアを、VHS・VHS-C・ベータ・miniDV・DVC・video8やHi8などの8mmビデオテープ、DVD・CD(市販品は不可)に限定することによってダビング作業の効率化を図り、コストダウンを実現することができました。
ダビング本数が増えるほど、ボリュームディスカウントにより1本当たりの料金がお得になっていきます。
![大切な想い出がデジタルでよみがえる!かんたんダビング 1本1,386円](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/themes/cameranonaniwa_theme_4.2.1/assets/images/dubbing/easy-price.jpg)
かんたんダビングなら、テープの補修サービスが全て無料!
補修作業(カビ取り・テープ接合など)が必要な場合でも、確認連絡を行わずにダビング作業を進行します。
通常、費用のかかる「カビ取り」「テープ接合」なども当店ならテープの補修サービスが全て無料!
補修サービス | 全て無料! |
---|---|
テープのゆ着はく離 | |
カビ取り | |
テープ接合 | |
テープクリーニング | |
ケース交換 |
確認連絡を行わない場合、補修サービスが全て無料になります。
かんたんダビング対象メディア
映像メディア
→ DVD-Rにダビング(360分超過で2枚に分割)
音声メディア
→ CD-Rにダビング(79分超過で2枚に分割)
![カセットテープ CD-Rにダビング](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/themes/cameranonaniwa_theme_4.2.1/assets/images/dubbing/easy-voice.png)
ダビング料金
基本料金 | |
---|---|
受付1件につき | 1,320円 |
総受付本数 | ダビング料金/1本 |
---|---|
1~9本 | 1,540円 |
10~49本 | 1,320円 |
50本以上 | 1,100円 |
- ※掲載料金は税込です
- ※1本あたりの時間制限はありません。
- ※ディスク代はダビング料金に含まれています。
同時複製コピー
ダビングが完了して仕上がったメディアを複製コピーして、仕上がり枚数を追加できます。
メディア | |
---|---|
1枚追加毎に | 660円 |
まとめてダビングがお得!
【ダビング料金例】
- <まとめてダビング>
-
VHS×8本、Hi8×8本=合計16本
1本当たりのダビング料金=1,402円
基本料金1,320円+16本×1,320円=22,440円
- <VHS×8本、Hi8×8本を
別々でダビング受付した場合> -
VHS:1,320円+8本×1,540円=13,640円
Hi8:1,320円+8本×1,540円=13,640円
合計27,280円
まとめてダビング受付したほうが、4,840円お得!
- ※かんたんダビングは、本数での料金になりますので1本あたりの時間制限はありません。
- ※ただし、映像メディアは360分、音声メディアは79分を超えると、1枚に収まらないので、2枚に分割してのダビングになります。(これによる分割料金は発生しませんのでご安心ください。)
納期
約2週間~
※ビデオテープの状態や本数により前後することがありますのでご了承ください。