フォトセミナー

お申込はこちら

大栗 恵 Special Presents「写真の楽しみ方教えます」 ~「いい写真」と「上手い写真」の違いとは?~

「いい写真」、「上手い写真」とは何か。自分らしい写真を撮るために、被写体選びのポイント、写す手法の定め方など作品のステップアップに繋がる術をお伝えします。パリをはじめヨーロッパ各地で活動し絵を描くように制作してきた作品をご覧いただきながら、自由に写真で表現することを知っていただければと思います。 後半は、ご希望される方の作品講評を行います。是非作品をお持ちください。写真歴に拘らず、楽しんでいただけます。

大栗先生 顔写真

大栗 恵 先生ohguri megumi

フォトイベント画像
期間 2025年6月22日(日) 11:00~13:00 (10:45より受付いたします)
講義場所 カメラのナニワ セミナールーム 小原第3ビル 7F 富士フイルムフォトサロン大阪からすぐ!
定員 16名様(定員になり次第締め切ります)
参加費 3,500円 (税込)*前売価格 (6/15までにご入金の方) 4,500円 (税込)*通常価格 (6/16~当日に入金の方) *セミナー前の6/15までのご入金が前売り価格となります。 *6/16以降支払いは通常価格になります。 *ご入金またはご予約なしでのご参加はできません。 (前売り購入後のキャンセルは取消料1,000円をいただきます
講師 大栗 恵 先生 ohguri megumi 【プロフィール】 京都生まれ。京都精華大学建築学科在学中、空間を写真で表現することに目覚める。 2007 年、文化庁新進芸術家海外留学制度を得て渡仏。 研修後もパリで制作を続ける。 現在は兵庫に拠点を置き、日本的な空気に漂う感覚を丹念に追いながらそれをヨーロッパで学んだ構築的な画面構成の中に定着させることを試み続けている。
持ち物 講評してほしい作品を3~5点お持ちください。※お気に入りの作品、または質問したいことがある作品でも結構です JPEGデータをUSBに入れてお持ちください 筆記具

「写真の楽しみ方教えます」~「いい写真」と「上手い写真」の違いとは?~

  • 実施日
  • 内容
  • 会場または集合場所
  • 時間
  • 実施日
  • 6月22日
  • 内容
  • <10:45>
    受付開始(セミナールーム開場)
    <11:00~12:00>
    講師による講義
    <12:00~13:00>
    作品講評
    <13:00>
    終了・解散
  • 会場または集合場所
  • カメラのナニワセミナールーム(本町)
  • 時間
  • 11:00~13:00