カメラのナニワ 撮影ツアー
このイベントは終了しました
川村 高弘先生同行長野冬花火と北陸秋風風景撮影3日間
昨年に引き続き今年もやります、長野冬花火撮影!今回は澄んだ空気の中に打ちあがる花火や北陸の晩秋風景、そして雨晴海岸の早朝や今も昔の面影を残す宿場町「奈良井宿」などへご案内します。
![撮影ツアー写真](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2016/09/tour_20161122_visual-1.jpg)
左:高岡古城公園、右:雨晴海岸 写真:川村 高弘先生
ツアー詳細
日程 | 2016年11月22日(火)~24日(木) 2泊3日 貸切バス利用 |
---|---|
集合場所 | 【なんば】難波フロントビル前 【梅田】大阪駅前第4ビル前 |
撮影地 | 長野県 |
講師 | 川村 高弘先生(写真家) |
参加費(お一人様) | 79,800 円(税込) ※1名1室・2名1室利用同料金! ※2名1室希望の場合、お申込みの際にお申し出ください。 (宿泊代、朝2・昼3・夕2食付) |
定員 | 15名 (最少催行人員12名) |
申込締切 | 2016年10月31日(月曜) |
ツアースケジュール
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 11/22(火曜) | =なんば(9:00発) =梅田(9:30発) =<名神・北陸道> =西山公園など晩秋の紅葉風景撮影 =<北陸道・能越道> グランティア氷見和蔵の宿 | 朝 昼 夕 |
2日目 11/23(水曜) | ホテル =雨晴海岸にて早朝撮影(日の出6:38) =ホテルにて朝食 =高岡古城公園撮影 =ルートイン長野(チェックイン 16:00予定) =長野えびす講煙火大会 (18時打上開始!約15,000発の打上げ花火の撮影をお楽しみください) =各自ホテルへ ルートイン長野 | 朝 昼 夕 |
3日目 11/24(木曜) | ホテル =<上信越道・長野道> =奈良井宿撮影 =<中央道・東名・名神> =梅田 =なんば(11:00頃着) | 朝 昼 夕 |
注意事項
- ※2日目のご夕食は、軽食(おにぎりとお茶)をご用意いたします。
- ※花火大会からのお帰りは、各自ホテルまでお戻りください。(花火大会会場からホテルまで徒歩約20分です)
- ご出発当日の詳細や宿泊先のご案内またお荷物などのご案内はご出発1週間~10日前にお送りする最終案内状にてご確認ください。
- 当日の交通事情、天候、紅葉の状況、先生のご指導により、行程を変更する場合がございます。
お申込み方法
このイベントは終了しています
Webからのお申込みはこちら(名鉄観光HPに移動します)
名鉄観光サービス株式会社・梅田支店にお申込み下さい。
名鉄観光サービス株式会社 梅田支店
住所:〒530-0027 大阪市北区堂山町3-3
TEL:06-6311-2168
FAX:06-6311-6657
営業時間:月~金・10時~17時※土日祝は休業
外務員:楠野
※このツアーへのお申し込み及びお問合せは、名鉄観光サービス株式会社にて受け付けております。
※後日、名鉄観光から申込書、振込みなどをご案内させていただきます。 (正式な申し込みは、お送りした書類での手続きによります)