カメラのナニワ 撮影ツアー
このイベントは終了しました
山本 学先生同行冬の北海道撮影ツアー
今回は、山本 学先生と共に北海道 の 大自然を被写体に撮影をお楽しみいただきます。ウトロ・野付半島など美しく壮大な北海道の風景と白鳥など魅力的な被写体ばかりです。皆様のご参加お待ちしております。今回は1名様2席ご用意しております♪
![撮影ツアー](https://www.cameranonaniwa.co.jp/home/wp-content/uploads/2021/01/tour_20210301_visual.jpg)
写真 :(イメージ)北海道の風景 名鉄観光スタッフ撮影
ツアー詳細
日程 | 2021年3月1日(月)~3月4日(木) 2泊3日 |
---|---|
集合場所 | 関西空港 |
撮影地 | 北海道 |
講師 | 山本先生(日本写真家協会・JPS会員) |
参加費(お一人様) | 178,000円(税込) ※添乗員は同行しませんが、カメラのナニワフォトインストラクター加治勝利同行。 ※朝3 ・昼4 ・夕3食付 ※3~4名1室(男女別相部屋 和室または洋室) 2名1室追加おひとりさま: 5,000円増 一人部屋追加代金: 16,000円 利用バス会社: くしろバス |
定員 | 限定13名 (最少催行人員10名) ※1名様2席ご用意 |
申込締切 | 2021年2月5日(金曜) |
ツアースケジュール
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 3/1(火曜) | 関西空港 (9:45発) =《ピーチMM125便》 =釧路空港(11:45着) =オシンコシンの滝(撮影) =プユニ岬(夕景撮影 日没17:08) =尾岱沼 今回の日程で、天候の条件に左右されることが多いコースになります。現地での天候条件等で撮影場所を変更する場合がございますので、あらかじめ ご了承ください。 尾岱沼 シーサイド ホテル | 朝 昼 夕 |
2日目 3/2(水曜) | ホテル前にて早朝撮影(日の出 5:55) =ホテルにて朝食 =走古丹や納沙布岬周辺(当日の条件のよいところで撮影) =野付半島(トドワラなど夕景撮影 日没 17:09) =羅臼温泉 らうす第一ホテル | 朝 昼 夕 |
3日目 3/3(水曜) | ホテル(5:30発) =羅臼港(早朝撮影 日の出 5:55頃) =ホテルにて朝食 =当日の条件のよいところで撮影 =屈斜路湖周辺 (夕景撮影 日没17:10) 川湯観光ホテル | 朝 昼 夕 |
4日目 3/4(木曜) | ホテル(5:00発) =摩周湖(早朝撮影) =ホテルにて朝食 =阿寒観察センター(ツルの撮影) =釧路空港(15:25発) =《 ピーチ MM126便 》 =関西空港(18:00着) | 朝 昼 夕 |
注意事項
- ご出発後の緊急連絡先は、出発確定後お渡しする最終行程表にてご案内します。
- 宿泊ホテル、集合場所、撮影準備に関しての注意事項などはご出発の7 ~10日前に郵送させていただきます。
- 当日の交通事情、天候、先生のご指導などにより、行程を変更する場合がございますのでご了承ください。
- 【今回ご利用のピーチについて 】 ◆お預け荷物はおひとり様1個20キロ( 3辺の和が203センチ)になります。 三脚はスーツケースにお願いします。 ◆機内の持ち込み荷物はおひとり様2個まで7キロ3辺の和が115 センチ)になります。2個と重量を超える場合は、持ち込みできず、超過代金をお支払いの上お預け荷物としてお預けいただきます。
お申込み方法
このイベントは終了しています
Webからのお申込みはこちら(名鉄観光HPに移動します)
名鉄観光サービス株式会社・奈良支店にお申込み下さい。
名鉄観光サービス株式会社 奈良支店
住所:〒630-8115 奈良市大宮町6-1-1
TEL:0742-35-4560
FAX:0742-35-5059
営業時間:月~金・10時~17時※土日祝は休業
外務員:平田
※このツアーへのお申し込み及びお問合せは、名鉄観光サービス株式会社にて受け付けております。
※後日、名鉄観光から申込書、振込みなどをご案内させていただきます。 (正式な申し込みは、お送りした書類での手続きによります)