カメラのナニワ 撮影ツアー
このイベントは終了しました
江口慎一先生と行く初夏の志賀高原撮影4日間
今回の江口愼一先生と行く撮影ツアーは初夏の爽やかな風を感じる志賀高原を訪れます。 早朝の風景から光に輝く朝露。また、様々な形の池や渓谷美。眼下に広がる緑のなかに浮かぶ白樺林や湿原に映えるワタスゲの群生などこの時期の志賀高原は被写体がいっぱいです。初夏の志賀高原で江口先生と一緒に素敵な写真を撮ってみませんか?皆様のご参加お待ちしています。
写真撮影:江口愼一先生
ツアー詳細
初夏の志賀高原撮影4日間
日程 | 2022年6月28日(火)~7月1日(金) 3泊4日 |
---|---|
集合場所 | JR 長野駅 13:00 東口(ユメリアバスパーク) (ご自宅~~JR 長野駅までの交通機関の手配ご希望の場合、下記、交通機関手配お問い合わせ先までご連絡ください) |
撮影地 | 長野県 |
講師 | 江口愼一先生(JPS・日本写真家協会会員) |
参加費(お一人様) | 145,000 円(税込) ※1名1室利用 (宿泊代、朝3・昼3・夕3食付) ※JR長野駅往復の交通費は含みません ご自宅~J R 長野駅間の交通機関の手配ご希望の場合、下記、交通機関手配お問い合わせ先までご連絡ください ※ツアー催行決定後、交通機関の切符を購入ください ※ツアー催行の最終決定は5月27日(金)です <交通機関の一例> 同行のカメラのナニワ、加治は下記の列車を予定しています。 【往路】新大阪駅(8:57発)=<のぞみ96号>=名古屋(9:47着/10:00 発)=<しなの7号>=長野(12:54着) 普通車指定席利用 11,920円(乗車券・指定席特急料金含む) 【復路】長野(15:00発)=<しなの18号>=名古屋(18:17着/18:17発)=<のぞみ241号>=新大阪(19:06着) 普通車指定席利用 12,220円(乗車券・指定席特急料金含む) ※列車の予約開始日は1ヶ月前の同日です。希望列車が満席の場合もございます。 ※列車予約後のお取消は、規定の取消料が発生します。 ※上記スケジュールは2022年3月21日現在のものとなります。変更の可能性がございますのでご注意ください。 |
定員 | 12名 (最少催行人員8名) |
申込締切 | 2022年5月27日(金曜) |
ツアースケジュール
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 6/28(火曜) | JR 長野駅(13:00集合) =専用バスにてホテルへ =14:30 頃ホテル到着 =ホテル周辺で撮影 奥志賀高原:ホテルグランフェニックス奥志賀 | 朝 昼 夕 |
2日目 6/29(水曜) | ホテル =カヤノ平にて撮影 =ホテル(朝食) =奥志賀渓谷で撮影/途中弁当の昼食 =白樺苑路で撮影 =夕景撮影(横手山ドライブイン付近など) =ホテル 奥志賀高原:ホテルグランフェニックス奥志賀 | 朝 昼 夕 |
3日目 6/30(木曜) | ホテル =渋峠にて撮影 =ホテル(朝食) =田ノ原湿原で撮影 =(昼食) =志賀高原の池撮影(琵琶池、丸池、木戸池、蓮池など) =夕景撮影 =ホテル 奥志賀高原:ホテルグランフェニックス奥志賀 | 朝 昼 夕 |
4日目 7/1(金曜) | ホテル =一の沼にて撮影 =ホテル(朝食) =ホテル周辺で撮影 =(昼食) =専用バスにてJR長野駅へ =JR長野駅(14:15頃着) =各自解散 | 朝 昼 夕 |
注意事項
- 宿泊先やお荷物などのご案内はご出発の1週間~10日前にお送りする最終案内状にてご確認ください。
- 食事の際の飲み物代、リフト代金等は旅行代金に含まれておりません。すべて各自でお支払いください。
- スケジュールは天候や講師の指導等によって変更もあります。予めご了承ください。
- お客様の都合により旅行を取り消される場合は旅行規約に準じてキャンセル料をいただきます。
- 添乗員は同行いたしません。カメラのナニワスタッフが同行します。貸切バス利用
お申込み方法
このイベントは終了しています
ツアー催行の最終決定は
2022年5月27日(金曜)です。
※ツアー催行決定後、皆様にご連絡させていただきます。その際にツアーの詳細を含めた詳しい案内や振込先などをお伝えいたします。
※ご参加には事前のお申し込みとご入金が必要です。当日の飛び入りはご遠慮ください。